『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

夏座布団が仕上がりました

2022年08月05日 | 商品紹介
お得意様にご依頼を頂いていた縮夏座布団5枚が仕立て上がりました。
こちらはイスの上で使いたいからとお客さんのご希望で、通常の銘仙判(55×59㎝)より小さく45㎝角で仕上げてあります。



畳の上じゃなくイスの上で・・・・夏座布団の使い方も昔と違い現代風ですね。
今回はサイズを変更するという事で、サイズを縮めても柄が片寄らないようなこちらの柄をお選び頂きました。



通常より10㎝も生地を切落としてしまい何だかもったいない気もしましが、へたに生地を縫い込むより見た目も良いし座り心地も良いと思いますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。

そして、やはりお得意様からダブル敷ふとんの打ち直し依頼です。
名古屋の娘さんの敷ふとんらしいんですが愛知県もコロナの感染が急増している為、直ぐには取に来れないからゆっくりでいいよとの事です。



テレビをつければ感染者が前の日より何人増えた、東京の感染者がどうのこうの・・・
我家も長女が東京で美容師をしてる為、感染者の人数が気になって仕方ありません。
ホント一日も早く、マスク無しの普通の生活が送れるようになるといいですね。

さて、本日の一枚。
いつもは後部座席のクレートに入れてくるんですが、今朝は助手席に乗せてやったんです。
すると、タイミングよく?踏切で遮断機が・・・
さらに運がいいのか?我家の車が一番前。
こうなると右を見たり左を見たり、電車が来るまで『とわ』の興奮が止まりません。



何度も言いますが、一体電車のどこがいいんでしょうかね?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする