昨日稲沢市のお客様より、置物座布団20枚のご注文メールを頂いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/a9365bb7b80b21f5d21901c0421119a8.jpg)
昨日は定休日で留守にしていた為、返信が遅れてしまいましたが、早速仕立ててお送りしますので少々お待ちくださいね。
たくさんのご注文ありがとうございました。
さて、昨日はモヒカン?なのか単なるもじゃもじゃなのか分からなくなっていた『とわ』をトリマーさんに預け、普段は犬連れでは入れない
浜松の某ショッピングセンターでのんびりと買い物でした。
そして、一通り買い物を済ませた後は、やはり犬連れでは入れなかったこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/e7f50d9894c14c79b1830302473eb019.jpg)
我家は何処に行くにも『とわ』が一緒の為、食事はワンちゃんOKの店か、屋外席又はテイクアウトできるものを選んで青空ランチが殆どなんですが、
昨日は久しぶりにゆっくりと店内でお昼ごはんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/ddb50458b8b28604172bcc3b5b8fe3ec.jpg)
本日は北海道産のそば粉を使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/1d079707c40309eb57e00b58801603ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/7f7c0a986c0ad211681915a34574b9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/f94bb8625455c76b711352e99eac6d15.jpg)
オヤジが選んだのは鴨せいろ(1920円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/30f6cee9842318e2fee39b94cf5cb1e8.jpg)
鴨肉はこれだけと思うかもしれませんが、この大きさのものが4枚入ってますのでご安心を。(笑)
そして、お店お勧めの黒七味を遠慮がちに何度降り掛けズルズルと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/5ddf46f6e4f33716fa69ac26e6ec439f.jpg)
一方、妻が選んだのは天ぷらうどん(1550円)。
『このお店蕎麦がウリなのにな~』と内心思いながらも、ちょっと気になる口卑しいオヤジでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/de93387cbbccd9e829ef6c2a698b1d8b.jpg)
妻曰く、海老も大きくてとても美味しかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/f329ac948d6ab335ff8c67f356055bc3.jpg)
買い物もお腹も満たされ雨の中、一路豊川へのはずが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/0f616fe251369cdcf470c64003cc1afd.jpg)
いつもの通り脱線し、オヤジの欲しかった物を探してあちらこちら。
運良く?目的の物も調達出来『とわ』を預かってもらってた動物病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/b4674cb6fd89e6b385cc22cd4db397a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/b8cedbd5ebb2c94f562543cd607ff178.jpg)
『今日もとってもお利口さんでしたよ!』
という事でトリミング後の姿がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/5ea16dd3aa3754d888c7c284ef489bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/683d21cf46e82e2e55e78fa28b0cd1af.jpg)
今回もきりっと男前?にしてもらいました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/a9365bb7b80b21f5d21901c0421119a8.jpg)
昨日は定休日で留守にしていた為、返信が遅れてしまいましたが、早速仕立ててお送りしますので少々お待ちくださいね。
たくさんのご注文ありがとうございました。
さて、昨日はモヒカン?なのか単なるもじゃもじゃなのか分からなくなっていた『とわ』をトリマーさんに預け、普段は犬連れでは入れない
浜松の某ショッピングセンターでのんびりと買い物でした。
そして、一通り買い物を済ませた後は、やはり犬連れでは入れなかったこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/e7f50d9894c14c79b1830302473eb019.jpg)
我家は何処に行くにも『とわ』が一緒の為、食事はワンちゃんOKの店か、屋外席又はテイクアウトできるものを選んで青空ランチが殆どなんですが、
昨日は久しぶりにゆっくりと店内でお昼ごはんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/ddb50458b8b28604172bcc3b5b8fe3ec.jpg)
本日は北海道産のそば粉を使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/1d079707c40309eb57e00b58801603ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/7f7c0a986c0ad211681915a34574b9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/f94bb8625455c76b711352e99eac6d15.jpg)
オヤジが選んだのは鴨せいろ(1920円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/30f6cee9842318e2fee39b94cf5cb1e8.jpg)
鴨肉はこれだけと思うかもしれませんが、この大きさのものが4枚入ってますのでご安心を。(笑)
そして、お店お勧めの黒七味を遠慮がちに何度降り掛けズルズルと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/5ddf46f6e4f33716fa69ac26e6ec439f.jpg)
一方、妻が選んだのは天ぷらうどん(1550円)。
『このお店蕎麦がウリなのにな~』と内心思いながらも、ちょっと気になる口卑しいオヤジでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/de93387cbbccd9e829ef6c2a698b1d8b.jpg)
妻曰く、海老も大きくてとても美味しかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/f329ac948d6ab335ff8c67f356055bc3.jpg)
買い物もお腹も満たされ雨の中、一路豊川へのはずが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/0f616fe251369cdcf470c64003cc1afd.jpg)
いつもの通り脱線し、オヤジの欲しかった物を探してあちらこちら。
運良く?目的の物も調達出来『とわ』を預かってもらってた動物病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/b4674cb6fd89e6b385cc22cd4db397a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/b8cedbd5ebb2c94f562543cd607ff178.jpg)
『今日もとってもお利口さんでしたよ!』
という事でトリミング後の姿がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/5ea16dd3aa3754d888c7c284ef489bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/683d21cf46e82e2e55e78fa28b0cd1af.jpg)
今回もきりっと男前?にしてもらいました。(笑)