発展会でお借りしていた事務所の大掃除を、来週行うことが決定しました。
この際、冷蔵庫にテレビ・エアコンなど使わない物はすべて粗大ごみに出すから、私物が置いてあれば大掃除前に出して欲しいいとのことで・・・
以前、商店主で結成した『ちんどんや』で使ってた太鼓とアコーデオンを引き上げてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/a08dc0a1ba1aced1ccdc560ad750889e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/aa/c66dfb92cc6a0005224a746284999bc5.jpg)
会長を引退してからは使うこともなく、事務所に置きっぱなしにしてありましたが、さすがに捨てられてはね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/188129dec1f638ab522fa0d873941d6b.jpg)
この太鼓も表参道はもちろん、愛・地球博のステージ、地元文化会館の音楽ステージ、瀬戸の商店街、遠くは大分県その他いろんなところで活躍したな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/d9eef1499ebe97f0a89dd624aead64b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/cc45e3509ac8ba3ade295ff9d89057b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/8c7014c5c9549f439f71a71688822147.jpg)
そして、一緒に『ちんどんや』をやってくれた某国立大学の女の子にこんな本も作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/b42f692a583c0179c3377de3474121d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/22654cc09ac23c6bd1ddefad2247ae77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/d8e7217a77eab5c2b10e01f8080477b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/c33b1820f5aa89e63b82e16815fcdfec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/7edbd7119c04cf68081a8b7b72ac169e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/04b0b122977bca6187d34f9e70a39e02.jpg)
雑誌と言えば有名な旅行雑誌『じゃらん』にも載せて頂いたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/044e9b6ec8ae0b34bb3b983ab17a5d8a.jpg)
そして、忘れてはいけないのが、なんと中学校の公民の教科書にも取り上げられたんですよ。(驚!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/b25b520838c552fba16a39f2f8d4c9e3.jpg)
今では新会長のもとイベントの内容も変わり『ちんどんや』も自然消滅?しちゃいましたが、また復活の日が来る?かもしれないので大事にとっておこうと思います。
この際、冷蔵庫にテレビ・エアコンなど使わない物はすべて粗大ごみに出すから、私物が置いてあれば大掃除前に出して欲しいいとのことで・・・
以前、商店主で結成した『ちんどんや』で使ってた太鼓とアコーデオンを引き上げてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/a08dc0a1ba1aced1ccdc560ad750889e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/aa/c66dfb92cc6a0005224a746284999bc5.jpg)
会長を引退してからは使うこともなく、事務所に置きっぱなしにしてありましたが、さすがに捨てられてはね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/188129dec1f638ab522fa0d873941d6b.jpg)
この太鼓も表参道はもちろん、愛・地球博のステージ、地元文化会館の音楽ステージ、瀬戸の商店街、遠くは大分県その他いろんなところで活躍したな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/d9eef1499ebe97f0a89dd624aead64b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/cc45e3509ac8ba3ade295ff9d89057b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/8c7014c5c9549f439f71a71688822147.jpg)
そして、一緒に『ちんどんや』をやってくれた某国立大学の女の子にこんな本も作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/b42f692a583c0179c3377de3474121d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/22654cc09ac23c6bd1ddefad2247ae77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/d8e7217a77eab5c2b10e01f8080477b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/c33b1820f5aa89e63b82e16815fcdfec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/7edbd7119c04cf68081a8b7b72ac169e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/04b0b122977bca6187d34f9e70a39e02.jpg)
雑誌と言えば有名な旅行雑誌『じゃらん』にも載せて頂いたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/044e9b6ec8ae0b34bb3b983ab17a5d8a.jpg)
そして、忘れてはいけないのが、なんと中学校の公民の教科書にも取り上げられたんですよ。(驚!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/b25b520838c552fba16a39f2f8d4c9e3.jpg)
今では新会長のもとイベントの内容も変わり『ちんどんや』も自然消滅?しちゃいましたが、また復活の日が来る?かもしれないので大事にとっておこうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます