昨日の定休日は花祭りで有名な東栄町までぶらぶらと。

山道をのんびり走り着いたのは『とうえい温泉』で大きな竜神と花祭りの主役榊鬼がお出迎え。

お風呂好きなら一風呂浴びてさっぱりするかとなるんですが、お金を出してまで風呂になんか入りたくない我家は当然スルー。
施設の裏側の遊歩道を抜け、『奥三河のナイアガラ』といわれる蔦の淵が間近に見えるに展望台へ移動。





展望台からは大千瀬川のほぼ中央にかかる幅約70m、落差約10mほどの見事な滝を見ることが出来ます。

蔦の淵には竜神伝説もあり、滝壺はなんと竜宮城へ繋がっているとの言い伝えもあるんだそうです。

そして、展望台には『竜神の鐘』が設置されていて『きっとあなたの願いが叶うでしょう』の看板が・・・

恥かしげもなくオヤジは『しあわせの鐘』を思い切り連打し、蔦の淵を後にして来ました。(笑)

その後は久しぶりに妻の実家へと車を走らせる。

ところが、またまた脱線し愛知県民の森へ寄り道。

月曜日は休館なんですけど、昨日も川遊びをする親子連れで賑わってました。


水に入りたがる『とわ』を制止し、川沿いを散歩。

さすがに妻の実家へドブネズミみたいになった『とわ』を連れてくわけにはいきませんからね。(笑)

山道をのんびり走り着いたのは『とうえい温泉』で大きな竜神と花祭りの主役榊鬼がお出迎え。

お風呂好きなら一風呂浴びてさっぱりするかとなるんですが、お金を出してまで風呂になんか入りたくない我家は当然スルー。
施設の裏側の遊歩道を抜け、『奥三河のナイアガラ』といわれる蔦の淵が間近に見えるに展望台へ移動。





展望台からは大千瀬川のほぼ中央にかかる幅約70m、落差約10mほどの見事な滝を見ることが出来ます。

蔦の淵には竜神伝説もあり、滝壺はなんと竜宮城へ繋がっているとの言い伝えもあるんだそうです。

そして、展望台には『竜神の鐘』が設置されていて『きっとあなたの願いが叶うでしょう』の看板が・・・

恥かしげもなくオヤジは『しあわせの鐘』を思い切り連打し、蔦の淵を後にして来ました。(笑)

その後は久しぶりに妻の実家へと車を走らせる。

ところが、またまた脱線し愛知県民の森へ寄り道。

月曜日は休館なんですけど、昨日も川遊びをする親子連れで賑わってました。


水に入りたがる『とわ』を制止し、川沿いを散歩。

さすがに妻の実家へドブネズミみたいになった『とわ』を連れてくわけにはいきませんからね。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます