朝から素晴らしい青空が広がりました。
連休後半の本日4日と明日5日は豊川閣春季大祭という事で、ちょっと店を抜け出し境内を覗いて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/ddf89eb9e3eb2aa13f29a0700cbb48d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/a45df16788030fc101ca4d555f067ed7.jpg)
本殿に向かう参道両脇には全国骨董市も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/17e604b88ef9c9f19f741e26399fcd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/c3e8ca4263615b32caea8ab282d41f3e.jpg)
そして、きれいなお狐さんも勢揃いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/b6175a7cdc6f532ea9cdb06ebec87da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/196a728d7c1f705eb0440dd967bc6dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/838c95ea72ab084578a1942ea3217077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/9f0cd29c2cde37fa72db872a4eb4b221.jpg)
お参りを済ませ参道を戻る途中、鐘楼前に人だかりを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/edefac5f221a126a68c9f32f87a70939.jpg)
豊川稲荷ではもうすっかりお馴染みの猿回し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/e95009a23183020226bb27439fb3eb9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/b7fea1a1d8a5daf7e8d480c875e259ab.jpg)
今年もやっぱり大人気でした。
明日も天気は良さそうなので本日同様、たくさんのご来場をお待ちしています。
さて、本日の一枚。
朝から天気が良かったので、観葉植物に水やり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/392a9f7fab618d0b561798e3b5d16fe9.jpg)
空いたスペースを不思議そうに眺めてたので、それならとリアル置物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/9c8d38217eb6f2c08cb6a3503d25d2ac.jpg)
朝から暇なオヤジのお遊びに付き合わされる『とわ』でした。
連休後半の本日4日と明日5日は豊川閣春季大祭という事で、ちょっと店を抜け出し境内を覗いて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/ddf89eb9e3eb2aa13f29a0700cbb48d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/a45df16788030fc101ca4d555f067ed7.jpg)
本殿に向かう参道両脇には全国骨董市も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/17e604b88ef9c9f19f741e26399fcd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/c3e8ca4263615b32caea8ab282d41f3e.jpg)
そして、きれいなお狐さんも勢揃いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/b6175a7cdc6f532ea9cdb06ebec87da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/196a728d7c1f705eb0440dd967bc6dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/838c95ea72ab084578a1942ea3217077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/9f0cd29c2cde37fa72db872a4eb4b221.jpg)
お参りを済ませ参道を戻る途中、鐘楼前に人だかりを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/edefac5f221a126a68c9f32f87a70939.jpg)
豊川稲荷ではもうすっかりお馴染みの猿回し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/e95009a23183020226bb27439fb3eb9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/b7fea1a1d8a5daf7e8d480c875e259ab.jpg)
今年もやっぱり大人気でした。
明日も天気は良さそうなので本日同様、たくさんのご来場をお待ちしています。
さて、本日の一枚。
朝から天気が良かったので、観葉植物に水やり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/392a9f7fab618d0b561798e3b5d16fe9.jpg)
空いたスペースを不思議そうに眺めてたので、それならとリアル置物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/9c8d38217eb6f2c08cb6a3503d25d2ac.jpg)
朝から暇なオヤジのお遊びに付き合わされる『とわ』でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます