懐かしい写真が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/89f7d94ac7f8467f9d2f9dd8022c813c.jpg)
いつ頃まで開催されてたかは記憶にありませんが、オヤジ達が結婚した頃はまだ健在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/8f4cfa81a6b2c50f1337285f7fcec026.jpg)
お世話になってる豊川進雄神社の境内で文字通り三と八の付く日に開催されていて、日用品から食料品まで何でも買えたんです。
まあ、今で言うイベントのテントブースの走りみたいなもんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/9c9bd60b11b2a957ee8be5b761e49003.jpg)
祭の準備と日にちが重なった時などは、手筒の縄巻きしながら良くひやかしてたな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/89f7d94ac7f8467f9d2f9dd8022c813c.jpg)
いつ頃まで開催されてたかは記憶にありませんが、オヤジ達が結婚した頃はまだ健在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/8f4cfa81a6b2c50f1337285f7fcec026.jpg)
お世話になってる豊川進雄神社の境内で文字通り三と八の付く日に開催されていて、日用品から食料品まで何でも買えたんです。
まあ、今で言うイベントのテントブースの走りみたいなもんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/9c9bd60b11b2a957ee8be5b761e49003.jpg)
祭の準備と日にちが重なった時などは、手筒の縄巻きしながら良くひやかしてたな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます