昨日の定休日は、いつもお世話になっているこちらで『とわ』のフィラリアと狂犬病の予防接種。

受付に行くと先代のもじゃもじゃ1号『みるく』の子供、つまり『ここあ』の兄妹犬『ココ』に偶然鉢合わせ。


『ここあ』も元気だったら『ココ』と同じ13歳だったんだよな~

そして、いよいよ『とわ』の診察。

先ずは体重測定に触診。

家ではまるでイノシシのように走り回るのに、肛門に体温計挿されても、注射打たれても、前足から採血されてもピクリともしない。


コイツ完全に猫?犬被ってる! 多分トリミングの時もそうなんだろうな。
熱も心音も採血もすべて異常なし。
フィラリアの薬を処方してもらい、我家に帰ってしばらくすると・・・

口には出さない?いや出せないけど彼女なりに緊張してたんだろうね。
注射の大嫌いなオヤジには、『とわ』の気持ちがよ~くわかります。
さて、本日はご注文のあった四巾の天竺生地を豊川進雄神社に納品です。

いつもの年なら、天竺を納めると同時に祭モードに突入していくんですけど、今年も昨年に続きにっくきコロナのせいで・・・

祭は自粛、関係者のみ境内で神事のみ執り行うことに。
コロナの感染拡大の懸念が続いている以上、大勢の見物客が予想される祭の規模縮小は仕方ないですね。

祭が出来ずに天竺のみの納品は両親が亡くなった時以来、それも2年連続なんて・・・何か空しいですね。
本日はお買上げありがとうございました。

受付に行くと先代のもじゃもじゃ1号『みるく』の子供、つまり『ここあ』の兄妹犬『ココ』に偶然鉢合わせ。


『ここあ』も元気だったら『ココ』と同じ13歳だったんだよな~

そして、いよいよ『とわ』の診察。

先ずは体重測定に触診。

家ではまるでイノシシのように走り回るのに、肛門に体温計挿されても、注射打たれても、前足から採血されてもピクリともしない。


コイツ完全に猫?犬被ってる! 多分トリミングの時もそうなんだろうな。
熱も心音も採血もすべて異常なし。
フィラリアの薬を処方してもらい、我家に帰ってしばらくすると・・・

口には出さない?いや出せないけど彼女なりに緊張してたんだろうね。
注射の大嫌いなオヤジには、『とわ』の気持ちがよ~くわかります。
さて、本日はご注文のあった四巾の天竺生地を豊川進雄神社に納品です。

いつもの年なら、天竺を納めると同時に祭モードに突入していくんですけど、今年も昨年に続きにっくきコロナのせいで・・・

祭は自粛、関係者のみ境内で神事のみ執り行うことに。
コロナの感染拡大の懸念が続いている以上、大勢の見物客が予想される祭の規模縮小は仕方ないですね。

祭が出来ずに天竺のみの納品は両親が亡くなった時以来、それも2年連続なんて・・・何か空しいですね。
本日はお買上げありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます