一昨日納品を終えたばかりの豊川稲荷様から、古くなったお布団の打ち直しのご注文を頂きました。
今回も上下20組、掛敷き合わせて40枚の仕立て直しになります。
いつもご贔屓にして頂き、本当にありがとうございます。

さすがにこれだけの枚数となると、布団をほどくだけでも一日仕事ですが、運よく?雨が降っているおかげで配達もなく布団ほどきに専念できました。

お布団はかなり古いものもありましたが、どれも中綿は上質のめん綿が使用されていますので、打ち直し後はまた新品同様ふかふかのお布団に生まれ変わりますよ。
若い人の信仰離れやレジャーの多様化など、様々な要因から昔に比べると豊川稲荷に宿泊される方も少なくはなりましたが、このお布団が大活躍できるようにたくさんの信者さんが豊川の地に来てくれることを願います。
先日に続きたくさんのご注文、誠にありがとうございました。
今回も上下20組、掛敷き合わせて40枚の仕立て直しになります。
いつもご贔屓にして頂き、本当にありがとうございます。


さすがにこれだけの枚数となると、布団をほどくだけでも一日仕事ですが、運よく?雨が降っているおかげで配達もなく布団ほどきに専念できました。


お布団はかなり古いものもありましたが、どれも中綿は上質のめん綿が使用されていますので、打ち直し後はまた新品同様ふかふかのお布団に生まれ変わりますよ。
若い人の信仰離れやレジャーの多様化など、様々な要因から昔に比べると豊川稲荷に宿泊される方も少なくはなりましたが、このお布団が大活躍できるようにたくさんの信者さんが豊川の地に来てくれることを願います。
先日に続きたくさんのご注文、誠にありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます