定休日の昨日は勇壮な屋台の引き回しで有名な挙母祭りが開催される豊田市の挙母神社を参拝してきました。
本来ならお祭り当日に行って雰囲気を味わいたいんですが、中々そんなわけにもいきませんので。
広い境内で先ず目を引くのが巨大な楠木。
根回り9.5m、目通り6.5m、高さ25m・樹齢は何と650年なんだだそうです。
本殿前ではユニークな顔の狛犬がお出迎えです。
本殿の参拝を済ませ、
同じ境内にある子守稲荷社へ。
赤い鳥居が伏見稲荷さんのようですね。
そして、朱印を頂こうと社務所へ向かうと、扉はもちろんカーテンも締まり、もちろん呼びかけにも応答なし 。
受付時間を確認すると午前9時から午後2時半までとある。
ということは我家が到着したのが3時少し前なので、すでにもぬけの殻状態だったわけです。
せっかく来たのに朱印はもらえないのか~
とあきらめ駐車場へ向かう途中、別棟の事務所?から出てきた私服の宮司さんらしき人を発見!
思い切って声をかけたところ、快く戸締りをした社務所に戻り記入してくださいました。
こちらが運よく頂けた挙母神社の朱印です。
戸締りも済ませお帰りになるところをありがとうございました。
本来ならお祭り当日に行って雰囲気を味わいたいんですが、中々そんなわけにもいきませんので。
広い境内で先ず目を引くのが巨大な楠木。
根回り9.5m、目通り6.5m、高さ25m・樹齢は何と650年なんだだそうです。
本殿前ではユニークな顔の狛犬がお出迎えです。
本殿の参拝を済ませ、
同じ境内にある子守稲荷社へ。
赤い鳥居が伏見稲荷さんのようですね。
そして、朱印を頂こうと社務所へ向かうと、扉はもちろんカーテンも締まり、もちろん呼びかけにも応答なし 。
受付時間を確認すると午前9時から午後2時半までとある。
ということは我家が到着したのが3時少し前なので、すでにもぬけの殻状態だったわけです。
せっかく来たのに朱印はもらえないのか~
とあきらめ駐車場へ向かう途中、別棟の事務所?から出てきた私服の宮司さんらしき人を発見!
思い切って声をかけたところ、快く戸締りをした社務所に戻り記入してくださいました。
こちらが運よく頂けた挙母神社の朱印です。
戸締りも済ませお帰りになるところをありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます