名古屋に仕入れに行った後は、以前お財布ふとんをお買い上げ頂いたお客様から教えてもらった北区にある『山田天満宮』に寄ってきました。
『山田天満宮』は菅原道真公をご祭神とする天満宮で、340年以上の歴史を持つ名古屋三大天満宮として親しまれている神社です。
学問の神様という事でたくさんの筆やえんぴつなどが納められてます。
願いを込めて『撫で牛』をなでると良いそうで、もちろんしっかりなでてきました。
そしてお客さんから聞いたのが、同じ境内にある『金(こがね)神社』。
以下HPより
『金神社』は延享三年(西暦1746年)「庶民」の福徳円満、商売繁盛、金運招福、街道往来(現在の国道19号線)の御神徳と御加護を願って奉祀されました。
また、御神徳は金明神を信仰する人々が持っている財宝を金明神の御神水にて洗い清めると一切の不浄と禍事が取り除かれ、
これによって神明の感応を得て、福徳福銭の御利益を頂くと云われています。
ということで、我家も銭洗い(黄金洗い)をして来ました。
そして、お参り後頂いて来た御朱印がこちら。
また、こちらでは『財布祈願』も行われてるそうですよ。
『山田天満宮』は菅原道真公をご祭神とする天満宮で、340年以上の歴史を持つ名古屋三大天満宮として親しまれている神社です。
学問の神様という事でたくさんの筆やえんぴつなどが納められてます。
願いを込めて『撫で牛』をなでると良いそうで、もちろんしっかりなでてきました。
そしてお客さんから聞いたのが、同じ境内にある『金(こがね)神社』。
以下HPより
『金神社』は延享三年(西暦1746年)「庶民」の福徳円満、商売繁盛、金運招福、街道往来(現在の国道19号線)の御神徳と御加護を願って奉祀されました。
また、御神徳は金明神を信仰する人々が持っている財宝を金明神の御神水にて洗い清めると一切の不浄と禍事が取り除かれ、
これによって神明の感応を得て、福徳福銭の御利益を頂くと云われています。
ということで、我家も銭洗い(黄金洗い)をして来ました。
そして、お参り後頂いて来た御朱印がこちら。
また、こちらでは『財布祈願』も行われてるそうですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます