『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

パシーマ&ルルド・マッサージクッション

2015年05月19日 | パシーマ
本日は大阪府阪南市へ一組、東京都品川区へは三組の発送です。



昨日は定休日だった為、発送が一日遅れてしまいましたが、明日にはお届けできる予定ですので今しばらくお待ちくださいね。
この度は遠方よりお買い上げありがとうございました。

お財布用ふとんのご注文はこちらからどうぞ!

そして、本日は数年前大ヒットを飛ばした『ルルド・マッサージクッション』と、これまた大人気の『パシーマ』をお買い上げ頂きました



お客様には以前ギフトとして、自家用も含め30台ほどお買い上げ頂いたんですが、本日は自分専用にと追加でお買い上げ頂きました。



我家でも使ってますが、ホントに気持ちいいんですよ。



大型のマッサージ器と違い場所も取らず、とてもコンパクトですので居間で使ったり、寝室で使ったりと持ち運びも自由自在。
専用アダプターを使えば何と車の中でも使えちゃうんですよ。



ただし、いくら気持ちがいいからと言っても運転中の使用は絶対にダメですよ!

本日は追加のお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布用ふとん

2015年05月17日 | お財布用ふとん
愛知県瀬戸市、埼玉県秩父市からそれぞれ二組ずつのご注文を頂きました。
当店のお財布用ふとんは皆さんがお休みになるお布団と同様に、生地の裁断から縫製、綿入れと一枚一枚すべて手作りで仕立てています。



カラーも黄色・赤色・紫色の三色からお好きな色をお選び頂けます。



ちなみに一番人気は風水でいう金運アップの黄色ですが、色にはそれぞれの持つ意味があり『赤』は最もエネルギーの強い色で、
元気になりたいとき、ポジティブになりたいときにパワーをくれる色だそうです。
また『紫』は地位の高さを象徴する色で、古くから高貴な色とされてきました。
紫の染料が珍しく高価であった頃は富の象徴で、聖徳太子が定めた冠位十二階では最高位の色でした。
相撲でも最高位の行司が使用する軍配の房の色は紫だそうですよ。
色に関しましては特に決りはありませんのでお好みのカラーをお選び頂ければと思います。
ただ、『赤』と『紫』に関しましてはご注文後の仕立てとなりますので、多少お時間を頂くことがありますのでご了承くださいね。

商品は本日出荷済みで、明日にはお届けできる予定ですので楽しみにしていてくださいね。
本日は遠方よりご注文、誠にありがとうございました。


お財布用ふとんのご注文はこちらからどうぞ!


   尚、明日は定休日となります。
本日19:00から明日(月曜日)にかけてのご注文分に関しましては、ご注文確認メール並びに商品の発送は火曜日となりますのでよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭モード突入

2015年05月17日 | 
昨夜は私達祭バカが勝手に会所にしている、当店のお得意様のお店で・・・



7月の祭本番に向けてのスケジュール調整でした。





祭はまだ2か月も先なんですけどね。





いつも通り、美味しい料理が次々に運ばれてきます。





最後にうなぎまぶしも出してくれたんですが、写真を撮り忘れました。



揃いのTシャツも仕上がってきて、祭バカの頭の中は完全にお祭りモードに突入です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パシーマ

2015年05月16日 | パシーマ
『丸洗いが仕上がったらカバーも付けて来てね。』
ということで、大人気の西川リビングの『mee』を被せての納品です。



こちらのカバーが人気なのはお洒落な柄もそうですが、何と言っても着脱のしやすさにあります。
羽毛ふとんをお使いのお客様の不満で圧倒的い多いのが、カバーの付け替え作業です。
皆さんもご存知のように、羽毛ふとんには布団本体とカバーを6~8カ所紐で固定するという作業があります。
面倒だから固定なんかしないという方もたまにいますが、この作業を怠るとカバーの中で羽毛ふとんが丸まってしまい快適に寝ることができないどころか、羽毛本来の良さを体感して頂けません。
ただ、この紐を結ぶだけという簡単な作業が、忙しい奥様にとっては案外面倒なんですよね。
今回お買い上げ頂いた『mee』はそんなお悩みを一気に解消した画期的なカバー何です。

  

カバーの両サイドに全開ファスナー採用。



カバーの中に頭を突っ込んで紐を留めるなんてイライラはありません。
実は頭を突っ込まずに簡単カバー交換をする方法もありますが、今回は省略させて頂きます。



また、羽毛ふとんとカバーの固定も従来の紐で縛るタイプではなく、ワンタッチホックを採用している為、脱着も楽々簡単、知らない間にかた結びになってほどくのに四苦八苦なんてこともありませんよ。



そして、お客様にはお届け時にこれまた大人気の『パシーマ』もお買い上げ頂きました。
パシーマは医療レベルまで精製されたガーゼと脱脂綿からできた肌掛としてもシーツとしても利用できる画期的な寝具です。



そして、パシーマは一年を通して使用が可能で、夏はサラサラ、冬はお届けした羽毛ふとんの内側にご利用頂ければ驚く暖かいので是非お試しくださいね。

本日はお買い上げありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふとん丸洗い

2015年05月15日 | ふとん丸洗い
お預かりしていた丸洗いが仕上がってきました。
この時期の丸洗いはこれからは必要のない、嵩張る冬用の寝具やカーペット類が殆どです。



お預かりする時にもお客様から
『全然急がないから、ゆっくりでいいからね。』
『寒くなってから持って来てくれてもいいんだけど・・・』
など、様々な声を頂戴します。

当店としましても、できる限りお客様のご要望に添えるようにはしているんですが、さすがに冬までとなると・・・
通常は、お預かりしてから約一週間程で丸洗い後、除菌抗菌加工を施しお届けさせて頂いてますのでご理解くださいね。

またお預かりした商品の中には、どうしても取れないシミや汚れが付いていることがたまにあります。



シミや汚れは時間が経つほど落ちにくくなってしまいます。
汚れを見つけた時点で応急処置をして頂くだけでもかなり違いますが、ご自身では手におえない時にはなるべく早くご相談ください。
早め早めのちょっとしたお手入れで、シミにもならずお布団の寿命もぐ~んと延びますよ。

         

集配はもちろん無料、毛布一枚でも遠慮なくお電話くださいね。
(豊川市全域、但し豊橋市、新城市の一部地域は除きます。)
本日も当店の丸洗いをご利用頂きありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする