『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

念願のエビバーガー

2020年10月27日 | 我家の休日
定休日の昨日は朝から居間の絨毯を丸洗いに出す為、あれこれ移動しついでに普段掃除機の入らない家具の裏側を大掃除?



こやつに手伝えと言っても無理なので、しばらくはケージの中へ強制収容。
とりあえず絨毯が仕上がってくるまでフローリングでは寒い為、ホットカーペットに『シビラのフローレス』を被せ終了。



『シビラのフローレス』はカバーリングも大人気でカラーはベージュとグリーンの2色がありますが、当店ではこちらのベージュが圧倒的によく出ます。



ちょっと白っぽいかなと思いましたが、部屋は随分明るくなりました。
そして、遅めの昼食は前回休みで買えなかった『ホームベーカリー ハセガワ』へ。



いろいろ買って来たんだけど、やっぱりこれ!



目的のエビバーガーとカレーパン。
まずはカレーパンから・・・
タマゴも入ってて美味い!



そして、大好きなエビバーガー。



楽しみはやっぱり最後だよね。



って、アンタは子供か!
いやぁ、満足満足! 腹も満たされ大満足でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴犬がダメなんです

2020年10月25日 | 日常の出来事
恒例の早朝散歩。
公園で一休みしてる時『とわ』の動きが突然止まり、一点を見つめ完全にロックオン。



『とわ』の視線の先には柴犬を連れたご婦人が・・・
挨拶しようにも『とわ』はすでに戦闘態勢? やる気満々? いい加減に柴犬にも馴れてよ~



何故か先代の『もじゃもじゃ1号・2号』もそうだったんだけど、柴犬と相性が悪いんですよね。



いくら公園とは言え日曜日の早朝、近所迷惑になるのでけたたましく吠えまくる前にその場を離れ散歩を続行してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達のご紹介で2軒

2020年10月24日 | 打ち直し
昨夜の家飲みは先日ブログに載せた三重県元坂酒蔵『酒屋八兵衛』



ちなみにこの日本酒にはラベルが逆さまの『うっかり八兵衛』てのもあるんですよ。

          

いつかご酒印(飲)帳に加えなくては・・・

さて、本日は偶然にもお友達の紹介というお客様が2軒ありました。
以前にもお話したことがありますが、こうしたお友達のご紹介というのが一番信頼性があって私共にしたら何よりもうれしくありがたいことなんです。
当店を紹介してくれたお客様には本当に感謝です。

さて、1軒目のお客様は、セミダブルの敷ふとんをシングルにサイズダウンして欲しいというご依頼です。



そして、2軒目のお客様のお宅は某マンション。



一昔前ならエレベータが無い団地もあり、何度も階段を往復した記憶がありますが、今はエレベーターがある為、何階のお部屋でもで楽々です。



こちらもお友達のご紹介で、使ってない敷ふとんをベット用に薄く2枚に仕立てて欲しいとのこと。
よく、キルティングのベットパットだけでお休みになっている方がいますが、日本の風土では冬場に薄いペラペラのパットだけでは冷えしてしまい熟睡はできません。
薄手の敷ふとんを敷くだけで保温効果は全然違いますよ。
さらにお客様からは綿を足してくれていいから、同じ柄で足枕も作って欲しいとのご依頼を頂きました。
どちらのお客様もこれをご縁にこれからもよろしくお願いしますね。
本日はご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV・CM

2020年10月23日 | 日常の出来事
予報通り朝から雨と言う事で日課の早朝散歩は無し。



と言っても、ウ〇チ処理斑隊長は散歩の他にも神棚や仏壇の水替えにお参り、金曜日の本日はゴミ出しとかやることはいろいろあるんです。
そして一通り用事を済ませた後は、朝食を取りながら情報番組中京TVのZIPをのんびりと。

     

そうそう、テレビと言えば今、妻のお気に入りが『スバル インプレッサ』のCM。
車なんて雨が漏れずに動けばいい的な妻がお気に入りな理由は、CM中に出てくるシュナウザー。
ちなみにそのCMがこちら。

       

CMに出てるのはタレント犬の『宗太郎くん』

       

さすがにタレント犬とあって芸達者ですね。
とりあえず我家の『とわ』も一応は『お座り』 『待て』 『お手』くらいはできるんだけどそれ以上は・・・・



まぁ、唯一張り合うことができるとすれば、まつ毛の長さくらいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の家飲み

2020年10月22日 | 日常の出来事
昨夜の家飲みで冷蔵庫から取り出したのは今さら感はありますが、アマビエのラベルが目を引く山形県出羽桜酒造の『アマビエさま』と三重県元坂酒造の『八兵衛』。



どちらを開けようか迷った挙句、先ずは疫病退散にご利益がある妖怪「アマビエ」をラベルにあしらった出羽桜『アマビエさま』。



雑誌『Discover Japan2020年6月号』の表紙を飾った酒田出身の画家・佐藤真生さんの作品だそうで、お酒は織田信長公を祀っている建(たけ)勲(いさお)神社
でご祈祷済みなんだそうです。
一日も早くコロナウイルスが収束しますようにといいですね。



ちなみ『とわ』はテーブルの上の食べ物には全く興味を示さないんですが・・・・



飼い主と一緒?で『ぐい呑み』には、何故か異常なほど興味を示すんですよね。(笑)

さて、本日は羽毛ふとんの丸洗いのご依頼を頂きました。



お客様からは使ってない客用だから急がなくてもいいよとのことでしたが、これから寒さが本格的になるとムートンやカーペットなど、
物によってはお時間を頂く物もありますので、寒くなって慌てない様に今のうちにご準備くださいね。
本日はご依頼ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする