『いつまた、君と 何日君再来』 を試写会で鑑賞しました。
激動の昭和を生き抜いたのは並大抵ではない。
(向井理のおじいちゃん、おばあちゃんの話だとは知らんかった)
【ストーリー】
81歳になった芦村朋子(野際陽子)は慣れないパソコンを操作して、亡き夫・吾郎(向井理)との日々を、「何日君再来」と題した手記として残そうとしていた。だが、彼女は病に侵され、代わりに孫の理(成田偉心)が手記をまとめることになる。そこにはこれまで家族が知らなかった祖父母の苦難の歴史が記されていた。
つい先日亡くなった野際陽子さんの遺作となった映画である。
映画にしたのは失敗だと思う。これはドラマにした方が良かったんだろうなと思う。
深川栄洋監督は泣かせようとするのが悪いところである。(そういう監督は他にもいる)
正直半生としても長いし、それぞれに内容もあるのであろうと思う。
映画にして2時間に収めると内容的に薄くなる。
ということで泣けなかったのである。
(周りでは泣いている人はいた)
戦前から戦後の昭和で中国に渡ったりしているのであるから、
もっと深く描いても良いもんであるが、薄くなっている。
向井理も意欲作であると思うが、勿体ない作品であった。
↓良かったら押してください
激動の昭和を生き抜いたのは並大抵ではない。
(向井理のおじいちゃん、おばあちゃんの話だとは知らんかった)
【ストーリー】
81歳になった芦村朋子(野際陽子)は慣れないパソコンを操作して、亡き夫・吾郎(向井理)との日々を、「何日君再来」と題した手記として残そうとしていた。だが、彼女は病に侵され、代わりに孫の理(成田偉心)が手記をまとめることになる。そこにはこれまで家族が知らなかった祖父母の苦難の歴史が記されていた。
つい先日亡くなった野際陽子さんの遺作となった映画である。
映画にしたのは失敗だと思う。これはドラマにした方が良かったんだろうなと思う。
深川栄洋監督は泣かせようとするのが悪いところである。(そういう監督は他にもいる)
正直半生としても長いし、それぞれに内容もあるのであろうと思う。
映画にして2時間に収めると内容的に薄くなる。
ということで泣けなかったのである。
(周りでは泣いている人はいた)
戦前から戦後の昭和で中国に渡ったりしているのであるから、
もっと深く描いても良いもんであるが、薄くなっている。
向井理も意欲作であると思うが、勿体ない作品であった。
↓良かったら押してください