『K2 -初登頂の真実-』 を試写会で鑑賞しました。
山映画は当たりが多かったが、、、本作はどうだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
【ストーリー】
1954年イタリア、世界でも2番目の標高である高峰K2への初登頂を目指し最強のアルピニストチームが結成される。体力と精神力が常人よりも強いボナッティ(マルコ・ボッチ)はチームで一番年下ながら仲間を支え困難を乗り越えていくが、登頂アタックのクライマーにコンパニョーニ(マッシモ・ポッジョ)が選ばれる。しかし、ボナッティに初登頂の栄誉を奪われることを恐れたコンパニョーニは、妨害しようと考え……。
髭面が多くて誰が誰だか分からなくなる。
K2の頂きから見る景色や中腹からの景色を見れるのかとも思ったが、
それはなくて山を登る人間を中心として映像は撮られている。
それでも、あの山の中で演技をするのはとても困難であるし
ましてや機材を持ち込んで撮影するのはもっと困難だと想定される。
そんな中でこの映画を作ったことは称賛に値する。
結果はイタリアの失態であるのが残念ではあるが
それでも60年も前に登頂にチャレンジし、山頂に辿りついた事実は
素晴らしい。
↓良かったら押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/774a7517938d6bac177ec7a73a37abee.jpg)
山映画は当たりが多かったが、、、本作はどうだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
【ストーリー】
1954年イタリア、世界でも2番目の標高である高峰K2への初登頂を目指し最強のアルピニストチームが結成される。体力と精神力が常人よりも強いボナッティ(マルコ・ボッチ)はチームで一番年下ながら仲間を支え困難を乗り越えていくが、登頂アタックのクライマーにコンパニョーニ(マッシモ・ポッジョ)が選ばれる。しかし、ボナッティに初登頂の栄誉を奪われることを恐れたコンパニョーニは、妨害しようと考え……。
髭面が多くて誰が誰だか分からなくなる。
K2の頂きから見る景色や中腹からの景色を見れるのかとも思ったが、
それはなくて山を登る人間を中心として映像は撮られている。
それでも、あの山の中で演技をするのはとても困難であるし
ましてや機材を持ち込んで撮影するのはもっと困難だと想定される。
そんな中でこの映画を作ったことは称賛に値する。
結果はイタリアの失態であるのが残念ではあるが
それでも60年も前に登頂にチャレンジし、山頂に辿りついた事実は
素晴らしい。
↓良かったら押してください
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/774a7517938d6bac177ec7a73a37abee.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます