気ままな映画生活

yaplog!から引っ越ししました!

『S -最後の警官-奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE』 2015年8月30日 TOHOシネマズ日劇

2015-08-30 17:50:57 | 映画 え
S -最後の警官-奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE』 を鑑賞しました。

この映画はドラマを見ていただけに楽しみにしていた。
でも、正直、ドラマから大分時間が経ってしまい、盛り上がりには欠けた。
その辺はフジテレビはうまい。(TBSは半沢直樹も映画化できなかったしダメなんだよ)

【ストーリー】
 既存のSATとSIT双方の特徴を併せ持ち、NPSこと警察庁特殊急襲捜査班が3番目の“S”として新たに設立される。生死を問わず犯人を制圧する方法ではなく、生かしたまま身柄を確保するというポリシーを掲げた彼らの存在は世間の注目の的だった。そんなある日、何者かによる立てこもり事件が起こり、NPSの神御蔵一號(向井理)らは現場に駆け付ける。さらに太平洋沖にて輸送船が乗っ取られる事件まで発生し……。


上のコメントは客入りに大きく響いていて、公開2日目の朝一にして客入りは3割程度だった。
それでも内容が良ければ満足はできるのであるが・・・

不覚にも最後は泣いてしまった訳であるが、不覚にも・・・なのである。
ドラマは薄いし、間延びしているし、戦闘も長いのである。
と酷評しているが、この映画に関しては終わりよければ全て良しということにしておく。
もう次は入りません!
次も吹石一恵と新垣結衣が出るなら考えるけどもね(笑)
ただ、向井理の最後のあれは本人そのままな感じがした。。。

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン






最新の画像もっと見る

コメントを投稿