『ルート・アイリッシュ』 を劇場鑑賞しました。
今日は、映画の日なので、¥1,000-ですね
銀座テアトルシネマは初めて行きましたが、後ろの方の段の上がった所の
一番前で観たのですが、足を置くところが狭かった
普通の座席はどうなんだろうか・・・
観やすいのは観やすいけど、もう少し足元広くして壁を低くして欲しいね
【ストーリー】
2003年3月に開戦したイラク戦争後、バグダッド空港と市内のアメリカ軍管理地域グリーンゾーンを結ぶ「ルート・アイリッシュ」は、世界でも最も危険な道路として有名である。イギリス人の民間警備兵ファーガス(マーク・ウォーマック)は報酬を目当てにバグダッドに赴くが、ルート・アイリッシュで親友が命を落としてしまう。当局が発表した死因に不信感を抱いた彼は、真相を暴くために行動を起こすが……。
冒頭の映像が暗くて、即効落ちそうになったw
その後も、前半は眠気が収まらなかったのだけど、
男女の怪しい関係になったところで、一気に目が覚めました
そこからは、引きこまれるような展開に変わり、中々面白かった
戦争をビジネスとしている会社がこの世の中にはある。
日本ではあまり知る由もないが、事実なんです。
戦地で酷いものは戦士になったりすることもあるんだそうだw
(映画ではそんな話は無いですよ)
ルート・アイリッシュとは恥ずかしながら初めて聞いたが、
グリーン・ゾーンと空港を結ぶ道路のことで、そこは最も危険な道路である。
その道路を酷い時は、週3回も通らされる、勿論誰かを迎えに行ったり、送りに行ったりで
あるのだが、そんな危険な仕事はしたくないよね。
でも、口封じのために仕事させてしまう。
そして、、、
気になる方は、是非、劇場でご覧下さい。
↓良かったら押してください

今日は、映画の日なので、¥1,000-ですね

銀座テアトルシネマは初めて行きましたが、後ろの方の段の上がった所の
一番前で観たのですが、足を置くところが狭かった

普通の座席はどうなんだろうか・・・
観やすいのは観やすいけど、もう少し足元広くして壁を低くして欲しいね

【ストーリー】
2003年3月に開戦したイラク戦争後、バグダッド空港と市内のアメリカ軍管理地域グリーンゾーンを結ぶ「ルート・アイリッシュ」は、世界でも最も危険な道路として有名である。イギリス人の民間警備兵ファーガス(マーク・ウォーマック)は報酬を目当てにバグダッドに赴くが、ルート・アイリッシュで親友が命を落としてしまう。当局が発表した死因に不信感を抱いた彼は、真相を暴くために行動を起こすが……。
冒頭の映像が暗くて、即効落ちそうになったw
その後も、前半は眠気が収まらなかったのだけど、
男女の怪しい関係になったところで、一気に目が覚めました

そこからは、引きこまれるような展開に変わり、中々面白かった

戦争をビジネスとしている会社がこの世の中にはある。
日本ではあまり知る由もないが、事実なんです。
戦地で酷いものは戦士になったりすることもあるんだそうだw
(映画ではそんな話は無いですよ)
ルート・アイリッシュとは恥ずかしながら初めて聞いたが、
グリーン・ゾーンと空港を結ぶ道路のことで、そこは最も危険な道路である。
その道路を酷い時は、週3回も通らされる、勿論誰かを迎えに行ったり、送りに行ったりで
あるのだが、そんな危険な仕事はしたくないよね。
でも、口封じのために仕事させてしまう。
そして、、、
気になる方は、是非、劇場でご覧下さい。
↓良かったら押してください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます