駒ヶ根駅の西南西に5.3km程、五十鈴神社の南側に在ったお城です。
現在は耕作地や宅地に変わっていて痕跡等もほぼ残っていません。
今回は文化センターの駐車場に車を停めて付近をぐるっと散策してみました。
地図は1976年の航空写真です、現在よりも少しだけ雰囲気が残っています。
白囲みの耕作地の部分が主郭と思われる場所で現在は宅地となり一部のみが耕作地として残っていました。
青いラインは現在道路となっています。
丸囲み数字順に歩いてみました。
※出典:国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を加工して作成
※1976年の航空写真です。
1.五十鈴神社東側、奥に向かって高くなっています。
2.城は明治初期まで三重の堀が残っていたと言うことなので、これが痕跡かな、とも思える用水路(川?)。
3.この辺りから城内か?
4.主郭跡の名残と思われる耕作地を南側より見る。
5.少し南に離れて。
耕作地付近が少し高くなっているのが判る。
6.更に南に離れて。
7.東側。大法寺駐車場付近より。
中央に見える大法寺も少し高い場所にありますが、城跡はその裏手の更に一段高い場所となります。しかし上手く見える場所がありませんでした。
8.更に東に離れて。
城跡のある段丘はやはり上手く見えない。
城は上穂氏の居城と考えられますがいつ築城されたかは不明。
城の痕跡は付近に残る地名だけのようです。
付近で見つけたわずかに城跡が感じられる表示板。
所在地:長野県駒ヶ根市赤穂北割大手
現状:耕作地、宅地等
遺構:不明
状態:
表示等:なし
駐車場:駒ヶ根市総合文化センター駐車場
参考文献:
「図解 山城探訪 第四集 上伊那資料編」(宮坂武男著 長野日報社刊)
「信濃の山城と館」(宮坂武男著 戎光祥出版刊)
現状:耕作地、宅地等
遺構:不明
状態:
表示等:なし
駐車場:駒ヶ根市総合文化センター駐車場
参考文献:
「図解 山城探訪 第四集 上伊那資料編」(宮坂武男著 長野日報社刊)
「信濃の山城と館」(宮坂武男著 戎光祥出版刊)