所在地:長野県伊那市西春近諏訪形
別名:安岡城、諏訪形中村の城
築城:室町時代
現状:住宅地、耕作地
遺構:なし
状態:
表示等:なし
文化財指定:なし
駐車場:あり
西春近小学校の南の丁字路を西へ向かいます。坂を登った辺で左側林の手前に
小さな公園がありますが、その南西部の突き出た段丘上が城址です。
一枚の田圃になっている部分が本郭です。形はほぼそのままではないかと思われます。
近くの方のお話に拠れば昭和61年頃までは北側に土塁が残っていたとの事、虎口は西側にあったそうです。
遺構はほとんど無くなってしまったと思いますが雰囲気は良く残っているように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/152fdca7c5776774e515d7430dd81212.jpg)
本郭を北西より望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/6e9b26c2df7cd0a2a28203eabbfd5436.jpg)
西側、堀割か。