やはり零下になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/d4dd868cb562842e4692e559df817d0b.jpg)
氷が張って、霜が降っていました。
コンニャク芋を見ると、芽が出始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/43/34950aa9bb962e5b042b9ed96f35f93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/eb1fab9e0b701b03b2adf99c42b979a4.jpg)
急遽植えました。
植えていると、カラスがやってきて取られました。
コンニャク芋なんて、どうするんですかね?食べるのかな?
ヤーコンも芽が出ていましたので、植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/21d2cf919827c7c85087110878ece1a8.jpg)
ヤマイモも芽が出始めていましたので、整理して植えようかな?
その前に、掘ってしまわなくては・・・・・
ところがもはや芽が出てきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/5371ff41ff5374d53ede2b82c21c947f.jpg)
掘るのをやめて、そのまま放置、整理した芋は、適当にそこらに植えておきました。
ステビアも芽が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/b0d77b4ea6244021dd8cc3e3a8941fc9.jpg)
ステビアは、放置したままでも簡単に冬を越すんですね。
今までの苦労はなんだったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/d4dd868cb562842e4692e559df817d0b.jpg)
氷が張って、霜が降っていました。
コンニャク芋を見ると、芽が出始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/43/34950aa9bb962e5b042b9ed96f35f93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/eb1fab9e0b701b03b2adf99c42b979a4.jpg)
急遽植えました。
植えていると、カラスがやってきて取られました。
コンニャク芋なんて、どうするんですかね?食べるのかな?
ヤーコンも芽が出ていましたので、植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/21d2cf919827c7c85087110878ece1a8.jpg)
ヤマイモも芽が出始めていましたので、整理して植えようかな?
その前に、掘ってしまわなくては・・・・・
ところがもはや芽が出てきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/5371ff41ff5374d53ede2b82c21c947f.jpg)
掘るのをやめて、そのまま放置、整理した芋は、適当にそこらに植えておきました。
ステビアも芽が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/b0d77b4ea6244021dd8cc3e3a8941fc9.jpg)
ステビアは、放置したままでも簡単に冬を越すんですね。
今までの苦労はなんだったのかな?