遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

野菜の保存

2015-11-02 19:59:11 | 野菜
家の中で、真冬に5度以下にならない所がないんです。
いたるところで、最低気温を計って、一番ましだと思われる所に
それでも持ちませんでした。
それで昨年は、農電ケーブルを敷いた苗床に保存してみました。
それがうまくいって、サツマイモ苗もショウガの種イモも今年は買わずにすみました。
サツマイモなんて、栽培するのに1円もかからないから、作りすぎるんです。
保存がうまくいったら、来年からは半分に減らして、苗は出来るだけ知り合いにあげることにします。
今年は箱を作って、昨年の倍の量を保存できるようにしました。


この中は、真冬最低で3度まで下がります。
でも、地温は20度に設定しています。
サツマイモは湿度があると、発芽してしまいます。
ショウガは乾くとダメになるので、適度な湿度の維持が必要なようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする