遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

イチゴの苗を植えました

2015-11-04 19:39:04 | 野菜
近所の方が、種まきをされていたんです。
今の時期、いったい何の種を?
ひとしきり考えましたが、思い浮かびませんでした。
でも、農作業をしていて、分かりました。
エンドウ

私もすぐに、エンドウとソラマメの種まきをしました。
自家採取の種は、直播、買った種は、ポットに播きました。

植える場所を、準備しなくてはなりません。


今日は、これだけのイチゴの苗を植えます。

これで64ポットあります。


さて、後どれだけ植えるかです。
苗は、まだ50ポットほどあります。
畑を半減させる予定ですので、これでやめるか?
孫が、イチゴが大好きなので、出来るだけ多く作るか?
毎年、動物の被害にあうので、作っても・・・・・

暇を見て、今日からまた吊るし柿作りです。

120個吊るしました。

1280個になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きました

2015-11-04 19:12:47 | 日記
売れるとは思いませんでした。

フリーマーケットで販売した時は、ほとんど売れませんでした。

やっぱし名前ですかね?

観光協会だと売れるんですかね?

それでも、私の作ったものは、10年ほどの間に、何百と売れたり貰われて行ったりしています。

皆様、有難うございます。

次は、村の文化祭です。

何を展示するか迷っています。

恥ずかしいので、片隅に小さなパズルを3個ほど展示するかな?




売り上げがありました。
野菜と木工で、10000円ほどです。
こんなことは、1年に1回あるかないかです。
感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする