暖かくなりましたので、久しぶりに、苗床のビニールを少し開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/fc9a11ead307fe1fd96cfe13c1321f49.jpg)
良い天気ですので、片付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/7fb030c29e7b8c6b7bd71e8189addf4c.jpg)
ピーマン類の種まき、開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/8a6422973d30071b2a960fe608047da4.jpg)
お勧めは、万願寺とうがらし、美味しくて、長期間収穫できて、収量が多いです。
その次にお勧めは、スイートペッパー、ミニピーマンに似ていて、生食が出来て、甘くて癖がなく、収量が多いです。
昨年は、今頃から収穫していたのですが、今年はまだまだのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/924b17504a2e727467be3168fae195d9.jpg)
もうナバナの収穫が聞こえてくるのですが・・・・・
タァサイとチヂミを例年より多く作って、よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/31171c157c73427a5d35d8de72eb80a4.jpg)
今日の収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/fc9a11ead307fe1fd96cfe13c1321f49.jpg)
良い天気ですので、片付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/7fb030c29e7b8c6b7bd71e8189addf4c.jpg)
ピーマン類の種まき、開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/8a6422973d30071b2a960fe608047da4.jpg)
お勧めは、万願寺とうがらし、美味しくて、長期間収穫できて、収量が多いです。
その次にお勧めは、スイートペッパー、ミニピーマンに似ていて、生食が出来て、甘くて癖がなく、収量が多いです。
昨年は、今頃から収穫していたのですが、今年はまだまだのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/924b17504a2e727467be3168fae195d9.jpg)
もうナバナの収穫が聞こえてくるのですが・・・・・
タァサイとチヂミを例年より多く作って、よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/31171c157c73427a5d35d8de72eb80a4.jpg)
今日の収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/532e15c8c6f72e52bb28b811747aba8d.jpg)