遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

被害

2017-02-28 20:20:13 | 野菜
ふと、ごぼうを収穫する気になりました。


ん?ない!!


友達と話をするんです。

猫がこれだけいて、なぜ?ネズミの被害が増える一方なのか?

友達いわく、当たり前や、餌が豊富にあたるのに、ネズミをとったりするか?

納得!!

そういえば、鳥の羽が散らばっているのもモグラの死がいも見かけなくなりました。

何よりも、猫が狩りをしているのを、見かけなくなりました。

その代わり、猫の・・・・・・

当然です。見かけるだけで、年に10匹以上生まれています。

知り合いが、カラスを見て、カラスの被害ってないの?

いくらそこらにカラスがいても、野菜の被害はほとんどありません。

カラスは、お腹がすくと、隣の猫屋敷で、猫の餌を失敬しているのを見かけます。

カラスも、長年一羽しかいなかったのが、二羽になり三羽になり・・・・増えて行っています。

・・・・・・・・・・・・


今日の収穫です。

ゴボウは、2本ばかしありました。

ゴボウの後は、綺麗に掃除をして、肥料を入れて、黒マルチをしておきました。

そろそろ、路地まきをしなくてはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の種まき

2017-02-28 20:08:25 | 野菜
今日は、種まきです。


今日も手持ちの種を減らすためです。

今日は、これだけ播きました。


もはや、苗床が一杯になってしまいました。

整理して、もう少し置く場所を確保しなくてはなりません。

ふと見ると、キンジソウに根が出ていました。

ポットに植えておきました。

キンジソウの苗は、もうこれ以上いらないけど、キンジソウの苗作り、もう少し試してみたい気も・・・・・

何せ、苗を作る元になる根を大量にそこらに埋めています。

捨てるのはもったいないし、あれをどうするかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする