苗の手入れを始めたら、知り合いが来たので、のんびりと家庭菜園の話
予定の作業ができず、それも良しです。
アイスプラント、昨年の種は、思った通り発芽ゼロ
すぐに、3年前に採取した種を播種
芽が出すぎたので、間引きました。
昨年も種採取用に栽培していたのですが、採取直前に雨が続いて一日で全滅。
良い経験になったので、二度とアイスプラントの種採取に、失敗しなくて済みそうです。
アシタバ、今年も発芽が悪いです。
昨年に続いて、花が咲くのが遅かったので、種ができるのが間に合わなかったようです。
もう少し早く、花が咲くようにする必要がありそうです。
発芽率、今年も30%ですが、必要な苗は確保できそうです。
アスパラも、発芽が始まったので間引き
アスパラの苗作りも、コツがわかったので、幾らでも作れそうです。
この程度の作業しかできなかったです。
今日の収穫
白菜、ホウレンソウ、菜花、芽キャベツ
予定の作業ができず、それも良しです。
アイスプラント、昨年の種は、思った通り発芽ゼロ
すぐに、3年前に採取した種を播種
芽が出すぎたので、間引きました。
昨年も種採取用に栽培していたのですが、採取直前に雨が続いて一日で全滅。
良い経験になったので、二度とアイスプラントの種採取に、失敗しなくて済みそうです。
アシタバ、今年も発芽が悪いです。
昨年に続いて、花が咲くのが遅かったので、種ができるのが間に合わなかったようです。
もう少し早く、花が咲くようにする必要がありそうです。
発芽率、今年も30%ですが、必要な苗は確保できそうです。
アスパラも、発芽が始まったので間引き
アスパラの苗作りも、コツがわかったので、幾らでも作れそうです。
この程度の作業しかできなかったです。
今日の収穫
白菜、ホウレンソウ、菜花、芽キャベツ