遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

今日の作業は?

2019-10-19 19:22:17 | 野菜


茄子は、いよいよ終わり

枝豆は、最盛期

ひかり姫、丹波黒の新品種ができたようですね。

知り合いに、「11月の朝市に、販売する野菜は?」って、聞かれても

別に、販売する気がないので、その日の気分次第です。

コールラビや美味タス


ネギも捨てるほどあるけど




サムライもカリフラワーも、出来始めたけど


販売するのも、めんどくさい。

私の知り合いが、農協の収穫際に野菜を出してほしいって・・・・

私の処から出た野菜が、出るようですが、私は興味なしです。

私は、ただただ私が、面白いと思った野菜を、少しでも多くの人に広めたいだけなんです。

今日来られた方は、野菜や種を持って帰られたので、・・・・

あれだけの量なので、かなりの人が味見をし、実際に栽培される方も、おられると思います。

妻が、隣の畑への道を、作ってくれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しは花を

2019-10-19 19:01:06 | 

花はいくらでも咲いても、今年は実が付きそうにないです。

知り合いから貰ったルピナス、やっと種蒔きができました。


ついでに、少しは花の種をまく気に


残念ながら、知り合いが来て雑談

何もできませんでしたが、その代わり野菜を買ってもらいました。

トロンボチーノ、バターナッツ、蛇瓜が、ほぼ片付きました。




収穫が終わって、少しづつ片付けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコの収穫

2019-10-19 18:11:41 | キノコ
友達が、生え始めたというので、気を付けていると

ヒラタケが、収穫できるまでに


シイタケも


今年も、何とか収穫できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする