さてと、今日は、これの始末です。


とりあえず、白菜を12本植えて、水をかけて、覆いをして

先日植えた、キャベツやブロッコリー、

一度は水をかけたのですが、水不足
苗を植えて、水やりをしなくてはならないとは、何とめんどくさい事か
そこに友達が来て、思わず「助かった!!!」
白菜とレタスの苗を、持って帰ってもらいました。
残りのレタスの苗を植えて

水やりをして、覆いを

今日の分は、何とかできました。
後は、次の50本、さらにその次の100本、と続きます。
とにかく、いろいろと事情があって、露地播きできずに、何かと苦労をしております。
これで白菜は、早生10本、中生10本、晩生10本、セレタス10本ほど、植えることができました。


とりあえず、白菜を12本植えて、水をかけて、覆いをして

先日植えた、キャベツやブロッコリー、

一度は水をかけたのですが、水不足
苗を植えて、水やりをしなくてはならないとは、何とめんどくさい事か
そこに友達が来て、思わず「助かった!!!」
白菜とレタスの苗を、持って帰ってもらいました。
残りのレタスの苗を植えて

水やりをして、覆いを

今日の分は、何とかできました。
後は、次の50本、さらにその次の100本、と続きます。
とにかく、いろいろと事情があって、露地播きできずに、何かと苦労をしております。
これで白菜は、早生10本、中生10本、晩生10本、セレタス10本ほど、植えることができました。