goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

里芋の保存

2022-11-05 19:29:47 | 野菜

少し早い気もしますが

里芋の保存にかかります。

まず、葉を刈って

黒マルチをしていきます。

この状態で、零下になるまで放置して

零下になると、黒マルチを、何となく2重にします。

理由は、使い古しの黒マルチを使いますので、穴が開いていたりするからです。

早めに黒マルチで覆うのは、低温障害が怖いからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜を始末するチャンス

2022-11-05 19:10:55 | 収穫

今日も来客があるそうで、野菜を始末できます。

パパイアも、これで

表の畑からの収穫は、午前中に来られた方へ

裏の畑の収穫は、午後から来られた方に、収穫してもらって

おかげで、収穫は一段落

今日は、ここの覆いを取ります。

少しばかし、再生しています。

来られた方とお話をしていても、腰がもたず

思わず、これを出してきて

この椅子で、ふんぞり返っていると

次第に腰の痛みが、引いていくんです。

1日に、数十回・・・・・・・

今日も、玉ねぎの苗を植えます。

今日は120本

合計、456本植えました。

残り300本ほどかな?

従弟に、500本渡して、この数

見事に計算通りの苗が、今年も出来たようです。

今日の、家の分の野菜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする