今年の秋は、雨なしの猛暑
キノコの気配なし!!!
毎年、悩むのが、野菜の覆いを取るかどうか
とにかく、この時期としては、暑すぎるんです。
今日も、ここで27度まで
いよいよ、畑に自転車で、入らなければ、ならない状態に
でもね、畑の中を、自転車で走り回るのは
それなりにしんどくて、良い運動になるのではと・・・・・
覆いを取っていくより、仕方がないかな?
今年も異常に、カメムシやアブラムシが多いけど
早生白菜、やはり腐りが中に
中生は、肥料不足
セレタスもやっぱし
タケノコは、まずまずだから良しとして
晩生は、植える時に肥料を入れたので
覆いをしている野菜、ほとんどがアブラムシで、ひどい状態に
とにかく暑すぎて、増殖を止められない。