遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

秋ジャガ

2023-11-14 21:07:04 | 野菜の紹介

迷った挙句、秋ジャガを収穫することに

腰の痛みで、中断

アンデス赤とニシユタカ

ところが、とんでもない大きさのジャガイモが・・・・・

ニシユタカは、あまりの猛暑で半分しか芽が出なかったもので

1番でかいので700g、4個で2キロ!!!!

少し腰の痛みが、ましになったので

一気にジャガイモ掘りを済ませたくて、さらに

このアンデス赤は、本来ならバケツに一杯あるはずだったのが

トカドヘチマに、肥料を吸われてしまって、このありさま

それでも、全部でバケツに3杯あったので、良しとします。

それにしても、あんなにでかいジャガイモは、生まれて初めて見ました。

玉葱なら、直径15センチ以上もあって、鱗片の厚さが1㎝以上ってのを、見たことがあるのですが・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も何となく

2023-11-14 20:57:37 | 収穫

今日で歯の治療が終わったと思ったのですが

そうはいかず、まだまだ続くようです。

ただ、腰がもつかどうか

歯医者の後は、激痛で・・・・・・でも、動きを止めれば・・・・・

其れで収穫を

妻は、柿を収穫して、知り合いにあげるようで

ブロッコリーやキャベツを

収獲したミニトマトを日に当ててと

腰の状態を見ながら、畑を見回って

しなければならない作業を

今朝は、ぎりぎり零下にならず、霜も降らなかったけど

最低気温が1度ともなれば・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする