ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
遊菜木工房
体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。
畑仕事はお休みです
2015-11-15 19:59:03
|
パズル
久しぶりに、糸鋸で遊ぶことにしました。
まず最初は、マンモス
大きさを比較するために、長さ10センチの小さな恐竜を並べています。
今日はこれだけ切りました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
花の種を播きました
2015-11-14 19:48:13
|
花
妻に、これ以上野菜を作るな、花を作るな、物を作るなって言われています。
でも、今日は雨降り。
畑仕事は休みます。
工作をしたいところですが、花の種まき、花の苗の植え替えなど、忙しい一日でした。
懲りないです。
どんどん花の苗を作ります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
雨です
2015-11-13 20:06:16
|
日記
今日は、ジャガイモ掘りです。
でも雨が降り始めましたので、中止。
半分も掘れませんでした。
吊るし柿を見ると、かなりカビがつき始めていました。
この後も天気が悪く、暖かい日が続きそうです。
それで、どうするか、家の中に移動させることにしました。
でも途中でやめました。
後から剥いて干した分が、運んでいる途中で、ぼとぼと落ちてしまって
移動した後、新聞紙を敷きました。
それでも、時間とともに落ちてしまって、どうにもなりませんでした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
村の文化祭
2015-11-12 21:16:07
|
日記
どうするか、迷っていました。
でも引き受けた以上、参加しなければ
当日になって考えた挙句、これだけ持っていくことにしました。
展示台の片隅に、並べておきました。
これで良いのかな?
でも、村がこんなことをしているなんて、今年初めて知りました。
人付き合いは苦手です。
並べてすぐに帰りました。後は、終わった後に、引き取りに行くだけです。
夏野菜、最後の収穫をして、撤収です。
今日はいつもお世話になっている方に野菜を持って行きました。
収穫していると、どんどん増えて、箱からあふれました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
伊勢大神楽
2015-11-12 19:54:27
|
日記
私の地区は、毎年来られます。
来れれるときには、前もってはがきで連絡がきます。
まずは家の中をお祓い
そして、家のお祓い
ついでに、私の頭も噛んでもらいました。
これで、私も一年を無病息災で過ごせます。
そしてお札を頂きます。
もちろん、このお盆には寸志を載せておきます。
最後に必要事項をメモして帰られました。
これで、来年も来てもらえます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
花を植えました
2015-11-11 21:15:56
|
花
皇帝ダリアが咲きました。
もうすぐ、霜が降ります。
冬支度を急がなくてはなりません。
今日は、サトイモの覆いをしました。
ついでに、そこらに勝手に生えているサトイモを収穫
植えたのより、よく出来ているかも?
今日の野菜の収穫は、この程度
キウイも少しばかし収穫
今日は、そこらにある鉢やプランターに花やイチゴを植えました。
花を植える場所を確保しなければ
花の苗が、まだこれの数倍あります。
もう、プランターや鉢が、ほとんどない。
食用菊も綺麗に咲きました。
食べれば、結構美味しいのですが、野菜がありすぎて、食べる余裕なし
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コンポスト
2015-11-10 21:31:11
|
日記
ぼちぼちと、そこらわ片づけたり、畑仕事をしたりしています。
苗を植えたり、種をまいたり、夏野菜を片づけたり、野菜についている虫を採ったり、雑草をひいたりと、幾らでも仕事がありますので、体調に合わせて仕事をしていると、何となく体が回復していきます。
ここも少しは片付いたかな?
コンポスト、放置したままでしたが、取り出してまた入れられるようにしました。
かなりありました。
これで、コンポストにまた入れることができます。
我が家は、私が野菜を作りすぎるために、かなりのコンポストが必要になります。
現在、3種類のコンポストを4個を置いています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
疲れました
2015-11-09 07:59:20
|
日記
昨日は用があって出かけた後は、そこらを片付ける予定でした。
残念ながら、帰ってきても、疲れすぎて何もする気が置きませんでした。
今も全身が痛くて、休んでいます。
私にとって、一番つらいのは、スーツを着て出かけることです。
ネクタイをして、皮靴をはいて出かけると、まず寝込んでしまいます。
まだ今月は、後2回出かける用事が残っています。
よくぞ、同窓会の出席を断っていて良かったと思っています。
畑仕事は、私にとってはリハビリです。
今日は雨が降っても畑仕事をして、体調を出来るだけ整えます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
やっと一段落しました
2015-11-07 19:54:50
|
日記
吊るし柿、切の良い所で、1800個にしました。
これで柿のほうは一段落です。
畑のほうも、そこらを片付けて、一段落にします。
イチゴの植え付けも、結局90株、昨年とほぼ同じになりました。
今日はそこらの片づけで、一日が過ぎました。
明日から雨、少し休みます。
作業場は足の踏み場もない状態になりましたので、雨降りの間に整理整頓です。
雨降り前、畑を片付けると、作業場が物であふれ返ります。
少し農業資材を買いすぎました。
これらを使いきるまで、畑仕事をがんばります。
周りの冷たい眼には、負けません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
うまし柿 作り方
2015-11-06 19:45:51
|
果樹
うまし柿、作り方で検索して、来られる方がいます。
作り方なんてないんです。
そこらに適当に置いておけばよいんです。
現在、我が家はうまし柿だらけです。
これでも良いし
色が悪いですが、これでも良いし
冷蔵庫にしまっていても良いけど、これだとなかなかおいしくならないです。
箱に入れて、そこらにおいていても良いし
このようにそこらに転がしておいてもよいし
もちろん、このように飾っていても良いです。
柔らかくなって、美味しくなったら、冷凍庫で冷凍保存
一年以上は持ちます。
でも、これだけの量を保存する冷凍庫は、我が家にありません。
たんに遊びで、こんなことをしています。
まだまだ収穫していない柿の木があります。
甘柿もいくら収穫しても、どうにもなりません。
まだ1000個ほどあると思います。
吊るし柿、昨年は360個、今年は1770個です。
不作だとさびしいし、豊作だと始末に困るし、程々ってことがないから困ります。
今年は2300個ほどなっていたようです。
こんなに作って、どうするんでしょうかね?
もう疲れました。
柿の収穫は、この後は気が向いたときに、ほんの少し収穫することにします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
アクセス状況
アクセス
閲覧
186
PV
訪問者
158
IP
トータル
閲覧
1,270,139
PV
訪問者
573,740
IP
ランキング
日別
7,888
位
週別
4,192
位
カレンダー
2015年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#家庭菜園ブログ
最新記事
最高気温3度
苗の注文
今日もぼちぼちと
茄子の種まきを
シイタケ
なかなか体が回復しないので
なかなか回復しないので
今日の収穫は
水田の調査を
1月30日の収穫は
>> もっと見る
カテゴリー
キノコ
(73)
朝市
(67)
野菜の紹介
(610)
ひょうごの在来作物
(22)
気候
(110)
花
(191)
注文
(6)
牧草
(4)
果樹
(210)
収穫
(1072)
絵手紙
(3)
動物
(98)
昆虫
(31)
料理
(92)
通販・買い物
(66)
雑木林
(4)
種子
(5)
自家採取
(11)
苗
(300)
苗
(11)
苗
(4)
鳥
(55)
パズル
(74)
木工
(392)
野菜
(2095)
インポート
(7)
国際・政治
(1)
社会・経済
(4)
買い物
(20)
本と雑誌
(4)
健康・病気
(64)
住宅
(49)
日記・エッセイ・コラム
(297)
悩み
(9)
旅行記
(16)
食・レシピ
(11)
ハーブ
(18)
山菜
(154)
花木
(19)
日記
(217)
旅行
(9)
グルメ
(0)
最新コメント
とら/
裏の畑最終段階に
こうちゃん/
今日もクリを
とら/
今日もクリを
とら/
なかなか作業が
こうちゃん/
野菜の始末を
とら/
野菜の始末を
こうちゃん/
雨の予報なので
とら/
雨の予報なので
こうちゃん/
栗のせいで
とら/
栗のせいで
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について