網干メロン、最初のが収穫が終わらないうちに、第2段の収穫が始まりそうです。

その次は、ペッチン瓜になります。
かなり実が付き始めています。

ただ、これは?
若取りして、漬物にするか?完熟まで待って、生食にするか?
迷うところです。
網干やペッチンは、昔懐かしい思い出につながります。
これらは、兵庫でも、ほんの一部の地域の特産です。
新聞で、栽培している写真を見て、来年はそのまねをするつもり。
知り合いと話をしていたら、彼も同じ考えを持ったようです。
今からでも間に合いますが、来年の楽しみに取っておきます。
今年はテストのみで済ませます。
今日は、なんとなく、畑に出る気がしなくて、夕方の収穫はこの程度でした。

その次は、ペッチン瓜になります。
かなり実が付き始めています。

ただ、これは?
若取りして、漬物にするか?完熟まで待って、生食にするか?
迷うところです。
網干やペッチンは、昔懐かしい思い出につながります。
これらは、兵庫でも、ほんの一部の地域の特産です。
新聞で、栽培している写真を見て、来年はそのまねをするつもり。
知り合いと話をしていたら、彼も同じ考えを持ったようです。
今からでも間に合いますが、来年の楽しみに取っておきます。
今年はテストのみで済ませます。
今日は、なんとなく、畑に出る気がしなくて、夕方の収穫はこの程度でした。
