遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

プリンターが壊れたので

2019-02-12 21:11:42 | 木工
自分で書いてみました。


ところが、半分は不向きのようです。


すぐに、別のに張り替えて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から、雪です。

2019-02-11 21:00:43 | 気候
朝から、雪が降っています。


この程度でした。


それでも、イチゴの花が咲き、シイタケが生えています。




こんな日は、何もする気がせず、いつもの


此れでも食べながら、のんびりと過ごしました。


今日の焼き芋は、ハウスに積もった雪を、溶かすためでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものごとく

2019-02-10 19:06:13 | 野菜
のんびりと、焼き芋


出来上がり

孫が来て食べたので、一日で食べてしまいました。

糸鋸木工


種蒔き

苗が欲しいって方がおられるのですが、体調が悪くて、苗作りを・・・・・

昨年は、今頃から、植え付けを始めていたのですが、今年は無理なようです。

苗はいつものごとく、出来上がってきてはいるんです。

収獲

チンゲンサイ、ネギ、ホウレンソウ、タァサイ、キャベツ

この程度の収穫では・・・・・

野菜が欲しいって方がおられるのですが・・・・・・

どこへ、まとめて持っていくかですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市に行きました

2019-02-09 19:23:09 | 朝市
いつも思うんです、今回こそ、売り上げゼロになるんではと

それで、いくつか必ず売れる野菜を、少しばかし持っていきます。

今回は、縮みホウレン草とサトイモ、予想通り即売れました。


木工品は、一人か二人のお客さんしかないんです。

だから、いつゼロになるか?

今日は、おひとりでした。

野菜は、ほぼ完売、用意したレシピもなくなりました。

少しずつですが、珍しい野菜が売れるようになっているようです。

とにかく、販売するためには、レシピが必須です。

それと、リピーターを確保するためには、その野菜独特の味が出るように、野菜の種類や栽培に工夫も

「すごいですね、これほどいろんな味の野菜があるんですね」って、言われることがあります。

捨てるほどの種類の、野菜の種を持っていながら、さらに種を買いました。

此れが、もはや動けないほどの痛みを抱えながら、野菜作りをする、私の原動力です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市に行けるかどうか?

2019-02-08 19:35:05 | 収穫
それでも、一応、準備だけでも


少しばかしの野菜の収穫、朝、収穫するだけの体力があるかどうか分からないので

此れは、妻に頼まれた大根


さて、朝市用には何を

サトイモ


ヤーコン


山芋


コールラビ


タァサイ


法蓮草


リーフチコリ

美味しいといわれた方は、今までにたった一人です。(笑)

アスパラガスチコリ


芯の部分だけなら、美味だと思います。(笑)


更に、ホウレンソウ


白ビーツとイエローターニップ

白ビーツは、甘いので・・・・・


此処までで、日が暮れたので、終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花&山菜

2019-02-08 19:29:23 | 山菜
何となく、種まきでも


フキノトウが、芽を出していました。


水仙が、満開


次の水仙も、咲き始めました。




猫柳も、芽吹き始めました。


行者にんにくも、芽が出始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく

2019-02-07 21:15:58 | 収穫
休んで、回復を待たなくては

なんとなく収穫

わさび菜、水菜、タァサイ、カーボロネロ

それに、ニンジン、大根、コールラビなどを加えて

知り合いに持っていく、野菜の荷が出来上がり。

とにかく、退屈で退屈で、どうしたらよいのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気力が

2019-02-06 21:24:29 | 収穫
何もできそうにないので、収穫でも

人参


コールラビ、タァサイ、赤ネギ、ホウレンソウ


大根、イエローターニップ、芽キャベツ、菜花


暇で仕方ないので、朝市の準備でも


でも、この体で、出かけることができるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝が痛くて

2019-02-05 21:30:08 | 健康・病気
歩くことも、ままならなくなって

おやつに、焼き芋を作って





糸鋸で、暇つぶしをすることぐらいでした。


苗床を眺めて、種まきをしたいけど、こんな体では、畑仕事ができそうにもないので、苗を作っても

材木を眺めながら、何かを作りたいけど、歩くことも出来なくなっては


ただただ、それで一日が過ぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで、ナスの種まきは

2019-02-04 21:19:08 | 野菜
これで、ナスの種まきは、出来れば終わりにしたいです。

これで、ナスだけで11種類も播きました。

春白菜の植え替え


苗床を、さらに整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする