遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

今日は北風

2022-09-20 20:24:56 | 野菜

キュウリは、末期症状

畑は、被害もなく

1回目の大根は、間引きを終えて、毎日虫取り

2回目の大根は、畑を変えたので

今のところ、虫の発生はなし

台風、昨日は南風、今日は北風

おかげで、目の前で、ビニールがボロボロに

風がきつくて、ビニールの張替えができず、明日の仕事に

この間から、ムクナまめの話を聞くのですが

なかなか名前が覚えられず

やっと覚えて、検索です。

ここらで栽培が可能なのかどうか?

何年か栽培してみて、うまくいかなかったものはたくさんあります。

例えば、花豆

パッションフルーツも、教えてもらわなければ、実が付かなかったでしょうし

パパイアも、少しの気候の違いで、出来不出来が

ホームタマネギも、少しの気候の違いで

カリフラワーなんて、早生は出来るけど、晩生ができない

はやとうり、昨年は実がついていたけど、今年はまだ花が咲かない

少しの違いで、いろいろとあるから、ムクナ豆も、ここらで出来るのかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗を何とかしなくては

2022-09-20 19:50:34 | 果樹

どうにもならん!!!

でも何とかしなくては

とにかく朝の収穫を

割れてないクリは、そこらに集めて置いて

ポポーも、どうして良いのか

何となく、朝の収穫を済ませたけど

とにかく、苗を取りに来た方に、すべて持って帰ってもらって

ついでに、トカドヘチマも

片付けば、さらに見回りをして

他の場所の栗を見に行けば、同じ状態!!!!

仕方がないので、栗にクルミを拾って

どうにもならないので、明日は妻に手伝ってもらって

とりあえず、何とかしなくては・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗を

2022-09-20 19:35:00 | 

軒差しに入れておいたのですが

南風だったので、水浸しに・・・・・手入れを

一気に苗が育ってしまったので、始末を

知り合いに取りに来るように

種蒔きをして

玉葱の覆いを取らなくては

発芽は、まずまず

苗は、これだけに減って

此れなら、とりあえず、何とかなるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風だというので

2022-09-19 19:28:37 | 果樹

台風が来て、今日は、何もできそうないので

まずは、栗拾いをして

少し栗がたまったので、栗の皮むきでも

妻は、玉ねぎの掃除を

午前中には、剥き終わったので

昼からは、更に拾ってきて

まだ暇なので、少しばかし種まきを

それでも暇なので、更に拾ってきて

気が付けば、ボール一杯になったので、終了

でも、この台風で、そこらにいくらでも、イガグリが落ちているんですが

台風の中、青いイガグリから、栗を出すのは大変なので

それにしても、今年は、イガグリから

はじいて落ちた栗を拾うことはないんでしょうか?

此れでは、知り合いに、栗拾いに来るようにとは、とてもやないけど・・・・・

言えない!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年々何かが

2022-09-18 19:30:50 | 果樹

被害は、日常茶飯事なので

ポポー、今年は熟すのが遅い

収獲も変わりなく

大根の間引き、ここはこれで終わり

間引きをして、虫を丁寧に一匹ずつ

害虫が、今年は、多いようで少ないようで・・・・・ワカラン。

このあたりは、片づけを終わって、次へ

此処は、まずマクワをを片付けて

今年は、早くも、マクワもカボチャも全滅

栗拾いを

栗は、こんな状態で落下

普通は、割れて、中の栗の実が落ちて、拾うのですが

このようなのを数日置いて

これを割って

年々ひどくなる

イチジクも、どうなっているのか

ほとんどが害虫にやられましたが、隣の人に丸坊主にされたイチジクが、かろうじて

1個収穫できました。

後はどうなるのか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにゃく

2022-09-17 19:46:06 | 野菜の紹介

ふと、こんにゃくを掘る気に

まず、これだけを

綺麗に洗って

さらに、これだけを

どうも、掘ったコンニャクが気に入りません

病気が

思い切って、生子はすべて破棄

大きいのも、病気のはほとんど破棄

7個か8個ほど破棄する羽目に

此処では、しばらくコンニャク芋の栽培は、やめたほうがよさそうです。

買った種イモの点検

2年続けての栽培ですが、ここのほうがましかな?

この所、家の種イモと買った種イモの出来が

余りにも差が大きすぎて

でも、コンニャク芋が、増えたので、来年から種イモを買わないつもりでしたが

これだけ病気が出ては、毎年買わざるを・・・・・・・

おそらく、今年も買った種イモは、未だに枯れずに、まだましなので

土の改良を考える必要が・・・・・・・

病気さえ出ていなければ、今回の収穫は、10キロ以上はあったと思うのですが

7キロ程度でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知り合いが

2022-09-17 19:30:54 | 収穫

妻の、お友達が、妻が農作業をするので

送って来てくれたのが、これです。

ただ、使いやすいかどうかです。

ベトナム製かな?

いつもの収穫

レタス類は、暑すぎて、今一つ

ナツメ

畑の草焼き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録だけは

2022-09-16 19:36:06 | 野菜

ラッキョウ、ニンニクと植えて、次は分葱

分葱の旬っていつなんでしょうか?

人によって、これほど旬の時期が違うのも、珍しいですね。

此処のヤーコンは、完全に全滅

意外と暑さ、多湿、乾燥に弱いんですね。

半日陰に植えたヤーコンは、元気そのものなのに

アシタバも、ほとんど枯れたと

今日は、近くで雨が降っていたようで

一時的に涼しい風が吹いて・・・・・・・・・・・・・

もうそろそろ、玉ねぎも人参も、水やりの必要がなくなるかも

ネギも、2度目の葉枯

でも、3種類植えて、赤ネギが一番元気です。

黒っこ姫、少しは期待していたのですが

やはり

でも、枝豆で食べる程度は

少しは、そこらの片づけを

はやとうり、やっと花芽の気配が

追肥を入れなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてといろいろと

2022-09-16 19:15:23 | 収穫

朝の巡回

雨が降らないと、改良種は良いのですが

固定種は、やはり苦みが出てくるようです。

そろそろ、栗は中生、ポポーも落ち始めました。

今年は、貴重なトマト

サツマイモ、苗取り用のサツマイモを掘ってしまわなくてはと

これで、苗取り用に植えたサツマイモは、掘り終わり

後は、その苗取り用のサツマイモから、苗取りをして植えたサツマイモ

綺麗に洗って

そろそろ、これも収穫しなくては

飾っておきました。

里芋、試し掘り

たったこれだけ、これを

昨年から試しているのですが

植えて、そのまま、この時期まで放置

其れを、この時期に一手入れをすれば、収穫量が、どうなるか?

此方は、普段から手入れをしているサツマイモ

派手に葉が枯れるのは、今年2度目です。

少し、そこらから、収穫も

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリマ王

2022-09-15 20:59:43 | 野菜の紹介

迷いに迷った挙句、植えることに

出来れば、9月末ごろにと、思ってはいても

穴をあけて、放り込むだけですので

体調の良いとき、天候が暫らく崩れるのが、続くときに・・・・・・・・・・・・

370個植えました。

8割も芽が出れば、良しとします。

ホームタマネギ、秋ジャガともに、8割程度の発芽になりそうなので

このほうは、雨が多すぎました。

今回は、雨が少なそうなので

500の予定だったので、悪いのは破棄、良いのは掃除をして、妻に

何せ、ラッキョウの時と同じく、途中で植えるのが嫌になった・・・・・・です。

次は、大根を間引いて、害虫を駆除

芽が出なかったところは

ついでに、蕪でも播いて、水をかけておきました。

ニンニクを植える時なんて、余りの暑さに、休憩をはさんで・・・・・・・・・

台風が過ぎるまでの、我慢ですかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする