9月20日夜、白山の共栄ビル3階会議室をお借りして石巻・東松島復興支援激励行動(7月28~30日)の報告会を開き、30名余の方が参加されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/a2bb4d5f506130e3117f9c20d5406071.jpg)
この日の料理は、忙しかったこともあり、知り合いの料理店に頼みました。このほうが手間いらずで、お店の方も喜んでもらえるので、その方がいいかもしれませんね。
ただ、お米だけは実行委員会のオバナ事務局長さんが、区労協事務所から炊飯器2台運び出して、伊藤さんが用意して下さった石巻の海苔をまいたり、特性海苔つくだにで
2キロほど食べました。これもまた、いいものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/1f6258e9ce38abdae232815fa92d06b3.jpg)
「行動」に参加した皆さんからは「被災地を、自分の目で見たり、被災者から話しを直に聞いけたことは、これからの自分にとってよかった。」など話されていました。
また、当日は、会場で初めて「被災地支援物品販売」も行い参加者の反応は非常に良かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/a2bb4d5f506130e3117f9c20d5406071.jpg)
この日の料理は、忙しかったこともあり、知り合いの料理店に頼みました。このほうが手間いらずで、お店の方も喜んでもらえるので、その方がいいかもしれませんね。
ただ、お米だけは実行委員会のオバナ事務局長さんが、区労協事務所から炊飯器2台運び出して、伊藤さんが用意して下さった石巻の海苔をまいたり、特性海苔つくだにで
2キロほど食べました。これもまた、いいものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/1f6258e9ce38abdae232815fa92d06b3.jpg)
「行動」に参加した皆さんからは「被災地を、自分の目で見たり、被災者から話しを直に聞いけたことは、これからの自分にとってよかった。」など話されていました。
また、当日は、会場で初めて「被災地支援物品販売」も行い参加者の反応は非常に良かったと思います。