
9月24日の夜は、文京区労協の“顔”として、地域や産別で活躍して来た
副議長の昆さんを「ねぎらう会」が文京区民センターで開かれます。
昨日現在、100名を越える方から、参加のお返事をいただいています。
プログラムの内容も、料理の献立も決まりました。
お手伝いの方は、5時半までに会場へ、昆さんの希望で争議団のチラシも
出店も、署名もOK。なんでもありです。しかし、中心は、あくまで昆さんです。
開会前に、超多忙な成澤文京区長も昆さんのために出席されます。
お見えになったところでご挨拶をいただきます。
開会前は、ギターリスト柳真一郎さんのオープニング演奏で、みなさまをお迎えします。
第1部は、主催者挨拶、来賓挨拶の後、乾杯してご歓談。
第2部は、昆さんに馴染み深い方々からねぎらいの言葉。
昆さんに捧げる文化行事は
1.友情出演、朗読「太陽のない街」(劇団青年劇場・秋山亜紀子)
2.友情出演、民謡と踊り(民族歌舞団わらび座・権田奈穂ほか)
3.ゲスト出演、腹話術「ゴローちゃんがやって来た」(しろたに・まもる)
その後も、ねぎらいの言葉・私も一言、たたかう仲間の紹介と続きます。
締めは、昆さん本人によるラストステージ
写真の料理は、パーティーとは関係ありません。二週間ほど前のお昼時、
焼うどんを作ってみました。これも、争議団支援のパーティーでは力を発揮します。
谷口争議の時は、味付けがソース味か、醤油味かで論争(?)になったこともありました。
この日は、醤油味にしてみました。いつもながら自画自賛できるものでした。
副議長の昆さんを「ねぎらう会」が文京区民センターで開かれます。
昨日現在、100名を越える方から、参加のお返事をいただいています。
プログラムの内容も、料理の献立も決まりました。
お手伝いの方は、5時半までに会場へ、昆さんの希望で争議団のチラシも
出店も、署名もOK。なんでもありです。しかし、中心は、あくまで昆さんです。
開会前に、超多忙な成澤文京区長も昆さんのために出席されます。
お見えになったところでご挨拶をいただきます。
開会前は、ギターリスト柳真一郎さんのオープニング演奏で、みなさまをお迎えします。
第1部は、主催者挨拶、来賓挨拶の後、乾杯してご歓談。
第2部は、昆さんに馴染み深い方々からねぎらいの言葉。
昆さんに捧げる文化行事は
1.友情出演、朗読「太陽のない街」(劇団青年劇場・秋山亜紀子)
2.友情出演、民謡と踊り(民族歌舞団わらび座・権田奈穂ほか)
3.ゲスト出演、腹話術「ゴローちゃんがやって来た」(しろたに・まもる)
その後も、ねぎらいの言葉・私も一言、たたかう仲間の紹介と続きます。
締めは、昆さん本人によるラストステージ
写真の料理は、パーティーとは関係ありません。二週間ほど前のお昼時、
焼うどんを作ってみました。これも、争議団支援のパーティーでは力を発揮します。
谷口争議の時は、味付けがソース味か、醤油味かで論争(?)になったこともありました。
この日は、醤油味にしてみました。いつもながら自画自賛できるものでした。