
今朝、NHKのニュース番組を見ていたら、
ぐらぐらっと揺れを感じました。
震度3の地震だったようですが、こればかりはどうにもなりません。
ふだん外で飛び歩いているノンちゃんが、
外に出ないで家の中で座り込んでいるということは
何か良くないことが起こることを知らせいるのかもしれませんね。
福田首相の突然の(或いは計画的)辞任で、22日には自民党新総裁が決まり
24日に衆参両院で本会議が開かれ新首相が決まる。
マスコミ報道によると、新首相のぼろが出ないうちに解散総選挙に突入。
一番早くて、29日解散、10月14日公示、26日投票という線が出ていますが
最近になって確実視されてる有力候補が、補正予算審議後と言っておられるそうで
これもどうなることか、薮の中かもしれませんね。
私たちにとっても、この秋から生活防衛を始めとした秋の闘いが始まります。
東京土建が全都一斉に地域集会を呼びかけています。
文京でも11月7日にという申し入れがありましたが政局の動きもあり、
事務局団体会議を開き、10月8日に、緊急区民集会を開くことにしました。
自然界も、世の中もぐらぐらしているので
何事も、思い立ったら早めに取り組む方がいいかも知れませんね。
今黙っていたら、後で、こんなはずじゃなかったと
後悔するかも知れませんからね。
ぐらぐらっと揺れを感じました。
震度3の地震だったようですが、こればかりはどうにもなりません。
ふだん外で飛び歩いているノンちゃんが、
外に出ないで家の中で座り込んでいるということは
何か良くないことが起こることを知らせいるのかもしれませんね。
福田首相の突然の(或いは計画的)辞任で、22日には自民党新総裁が決まり
24日に衆参両院で本会議が開かれ新首相が決まる。
マスコミ報道によると、新首相のぼろが出ないうちに解散総選挙に突入。
一番早くて、29日解散、10月14日公示、26日投票という線が出ていますが
最近になって確実視されてる有力候補が、補正予算審議後と言っておられるそうで
これもどうなることか、薮の中かもしれませんね。
私たちにとっても、この秋から生活防衛を始めとした秋の闘いが始まります。
東京土建が全都一斉に地域集会を呼びかけています。
文京でも11月7日にという申し入れがありましたが政局の動きもあり、
事務局団体会議を開き、10月8日に、緊急区民集会を開くことにしました。
自然界も、世の中もぐらぐらしているので
何事も、思い立ったら早めに取り組む方がいいかも知れませんね。
今黙っていたら、後で、こんなはずじゃなかったと
後悔するかも知れませんからね。