
ノンちゃんも家に寝泊まりするようになって三年以上経っているんですが、
たまに絨毯や敷き毛布などにお漏らしをします。
もともと外猫だったため排便は外でするのですが、
何か気に入らないことでもあると、おしっこで抗議しているのかもしれませんね。
おかげで今日は、大型洗濯機のあるコインランドリーで、
このブログを書かせてもらっています。
念のため、ランドリーに持って行く前には、石けんで汚れを落とし
臭い消しを十分にふりかけ、4~5日ベランダで干してからにいています。
ちなみに洗濯に30分1000円。乾燥に50分600円かかりました。
これも気分転換だと思えば腹も立ちませんね。
そんなことも知らん顔で、自分が気分がいいと足を舐めてくれます。
たまに絨毯や敷き毛布などにお漏らしをします。
もともと外猫だったため排便は外でするのですが、
何か気に入らないことでもあると、おしっこで抗議しているのかもしれませんね。
おかげで今日は、大型洗濯機のあるコインランドリーで、
このブログを書かせてもらっています。
念のため、ランドリーに持って行く前には、石けんで汚れを落とし
臭い消しを十分にふりかけ、4~5日ベランダで干してからにいています。
ちなみに洗濯に30分1000円。乾燥に50分600円かかりました。
これも気分転換だと思えば腹も立ちませんね。
そんなことも知らん顔で、自分が気分がいいと足を舐めてくれます。