膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

どぉんだけ

2014年02月10日 21時00分50秒 | 日記
今日は加藤条治選手のレースだよ!
ドキドキ!
健闘を祈る!

今日はあったかご飯ざんまい。
夜はおでん。
お昼うどんと、昨日の残りのシチュー。





おいしくいただきました。

EテレのハートネットTV よく見るんですが、今日は難病医療助成がテーマでした。
大野更紗氏が出演されてました。
最近新聞のコラムとか、本の新刊とかよく見ます。スゴい!

なんやら制度が見直されるのは知ってましたがこの番組でちゃんと内容を知りました(遅)

助成対象の疾患が150位に増える。
今助成対象の9割の人の負担額が増える。
軽症の人の助成が見直される。

言葉が違ってたらすみません。
てもこれから審議されるから決定ではないようで。

なるほど。軽症の線引きがどの辺かでだいぶ変わるんではないかしら。


さて、この間の外来で減量になったステ。

あまりにも体調良いので、昨日試しに以前飲んでた量にしてみました。

結果、暮らせないわけじゃないけどツラい…。

地味に関節痛、頭痛、食欲減退…。

はー。だめだだめだ。
というわけで、今日からもとの量に。

どぉんだけMなんだよ、私。

やっぱり一ミリずつ減らしていく方法がいちばんやね。

ブドウ膜炎の時は、いきなり維持量に戻してもなんともなかったのにな。
やっぱりMCTD が悪化してんだな、と改めて実感する今日この頃なのでした。

焦らない、焦らない。
ムーンだってしゃーないなー。

ランキング参加中!

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村