ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

古川までお米を買いに

2021-10-09 21:42:35 | ドライブ

今年も新米を買いに飛騨古川まで行ってきました

11時に受け取りをお願いしていましたので

行きはノンビリもしておれません。

紅葉はまだ早かった

 

まだ収穫途中の田もあるのだとかで

私たちのために

途中で帰って来てくださったようです。

大きなコンバイン

始めて見ました。特殊な機械

お値段も聞いてΣ(・□・;)(-"-;A ...アセアセ

お米を頂いた後は

無事受け取りも済ませ

のんびり帰宅です

古川の街の中にあるいつものお蕎麦やさんへ直行

コロナ対策で客席は半分

丁度席が空いたばかり

すぐに入れましたが

後の方たちは30分以上待ちでした。  ラッキー

ざるそばを頂いて

野菜天ぷらと白エビのかき揚げ2人で一皿

カリッとアツアツ美味しかった

そしていつもの古川の中にある道の駅のようなお店には・・

今は棗のシーズンだとか

調理法をお聞きすると醬油と砂糖で煮るのだとか

我が家

種が怖いお方が

興味はあるもののパス 笑

そして街中にある酒屋さん

こんな光景が

白い布に入ったものがずらりと並んでいます。

建物入り口あたりで片づけ中の方に尋ねててみました

これは 『疑似米』

酒を仕込むときに蒸すお米

量が多いと底の方の蒸し加減と上部にばらつきが出るので

蒸し器の底に敷いて使うものだという事だそうです。

なるほど勉強になりました。

 

お店の中で試飲もあり

運転手さんはもちろん飲めませんので

 私が代表して 爆  なめる程度で・・へへへ

 

飛騨と言えば猿ぼぼ(縁起物)

色々ありましたよ

こんな猿ぼぼも 飛騨牛になっていました

 

飛騨路はリンゴが今は旬

リンゴも買い求めこれも目的クリアー

別のお店で買ったポポー

初めて出会ったもの

出荷時期が短くタイミングが限られているといわれ

買ってみました。

アケビに似ていますが違うそう

 

完熟 今食べごろだそうで 車の中は甘い香りイッパイ

明日早速頂いてみます

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする