このブログの背景のように、ようやく春らしい暖かい日が続くようになりました。福井県では市内中心部を流れる足羽川沿いの桜が特に有名で、先週末などは大勢の人々で賑わいました。
気温も20度近くにまで上昇したので、ウチで飼っているイシガメに、水槽の水替えをしている間、日光浴をさせてやりました。久しぶりの日光だったのか、気持ちよさそうに頭を出しておりました。実はこのイシガメにも心配なことがあります。それはペットショップの「カメのえさ」ばかり与えていたせいか、他のエサは全く食べなくなってしまったことです。ある程度、観察や研究が終わった後には野生に返すつもりでいますが、ちゃんと自然界の食べ物を食してくれるかちょっと心配になっております。
またカメの話かと思われそうなので話題を変えて、いよいよ4月から1割弱程度、給与が下がってしまいました。ウチではボスからなぜ給与が少なくなったのか問い詰められる事態となってしまい、なんとか事情を説明したものの、1割下がったのなら小遣い(小遣い制なのである)も1割下げるなどと理不尽極まりない言葉を浴びせられてしまいました。
職場の周りでも思ったよりダメージがあったようで、2年後に本当に元に戻るのだろうかといった声があったりしました。
今日は朝から冷たい北風が吹く中、庁舎前で連合のポケットティッシュ配布を行いました。ティッシュに挟み込んである訴えをどの程度の人が読んでくれたかは分かりませんが、こういった地道な活動が日の目を見るときが来ると信じたいものです。
≪北陸ナマズ≫