こんにちは。
昨晩から雨となりました。
夜中には雷鳴も聞こえましたよ。
けっこう降ったようです。
朝も小雨の中での散歩となりました。
そしていったん止んだのですけど。
昼前にはまた降りました。
まさに梅雨の雨の降り方でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/83/b40bb87e562b5297d0ebec29fa36beea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/6460b46cde8b68257a15ad78d0af26b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/43ba72b109b9131b10cb85b3b29efc7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/30f69fd37f9c54483447044309e34bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/0ad2f1701839a00aece65ed0ebb3143d.jpg)
今日は『ひなげし』です。
ポピーって言った方が分かりやすいかな。
漢字で書くと「雛芥子」とか「雛罌粟」になるけど、ひらがなが好きです。
ひなげしってソフトな響きですよね。
この呼び名をイメージして撮ります。
カタカナだともう少し違った撮り方になるかな。
それともっと鮮やかに仕上げますね。
今日のはあくまでひらがなの「ひなげし」です。(笑)
今一番見ごろでしょうか。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2803(秋の風景からです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0243「 」(浅草からです)セピアカラーでしばらく特集をいたします。
『単色工房』
昨晩から雨となりました。
夜中には雷鳴も聞こえましたよ。
けっこう降ったようです。
朝も小雨の中での散歩となりました。
そしていったん止んだのですけど。
昼前にはまた降りました。
まさに梅雨の雨の降り方でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/83/b40bb87e562b5297d0ebec29fa36beea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/6460b46cde8b68257a15ad78d0af26b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/43ba72b109b9131b10cb85b3b29efc7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/30f69fd37f9c54483447044309e34bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/0ad2f1701839a00aece65ed0ebb3143d.jpg)
今日は『ひなげし』です。
ポピーって言った方が分かりやすいかな。
漢字で書くと「雛芥子」とか「雛罌粟」になるけど、ひらがなが好きです。
ひなげしってソフトな響きですよね。
この呼び名をイメージして撮ります。
カタカナだともう少し違った撮り方になるかな。
それともっと鮮やかに仕上げますね。
今日のはあくまでひらがなの「ひなげし」です。(笑)
今一番見ごろでしょうか。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2803(秋の風景からです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0243「 」(浅草からです)セピアカラーでしばらく特集をいたします。
『単色工房』