goo

妻沼聖天 02

2017-12-26 | 過去の記事
こんにちは。
皆さんクリスマスはいかがお過ごしでしたか?
我が家はケーキも食べませんでした。
食事はまったくいつもと一緒です。(笑)

クリスマスってどうして日本に定着したんでしょうね。
不思議ですよ。
今朝新聞で読んだけどイランでも流行って来たって。(笑)
かつてのイランだったら逮捕されてしまいそうですよね。
宗教的なものを離れて普及する行事なのでしょうね。

こうなると世界中の行事が何でも流行りそうです。
もっとも人為的に流行らせているってことでしょうけどね。(笑)











今日は少し前の撮影ですけど「妻沼聖天」での撮影です。
お友達のkenさんの案内で初めて訪れた場所でした。
あまり枚数は撮りませんでしたがなかなか古い建物などが印象深かったですね。
少し彩度を落とした仕上げでアップします。
似合っていると思いますよ。
レンズは単焦点で一本だけで撮影しました。
ズームを使わない撮影も最近多くなってます。
訓練みたいな感じかな。(笑)

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3010(冬の風景、雪景色です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.0450「水辺のイルミ」(足利フラワーパークからです)

『単色工房』
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )