goo

単色 酉の市

2018-10-29 | 過去の記事
こんにちは。
今日は穏やかに晴れています。
朝の散歩も気持ちが良かったです。
舗道の街路樹のハナミズキが真っ赤に紅葉していました。
撮りに行きたいですね。
と言いながらなかなか出かけられません。











また行事のご案内です。
浅草の『酉の市』ですよ。

『酉の市』は浅草寺ではありません。
別の神社とお寺です。
浅草寺から歩いて10分ほどの場所です。
「鷲神社」「長國寺」と言います。
隣同士です。

酉の市は毎年11月の「とり」の日に行われます。
今年は酉の日が三回やって来ます。
ですから酉の市も三回行われるのですよ。
11/1(水)、11/13(火)、11/25(日)となります。
三の酉まである年は火事が多いと言われていますので気をつけましょう。

画像は昨年の酉の市です。
昨年の2017年は酉年でした。
酉年の酉の市は特別で『大酉の市』と呼ばれています。
さて今年はどんな出会いがあるか、とても楽しみです。

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3317(秋の風景です) 

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.0757「   」(浅草寺、白鷺の舞の日です)※特集でアップしています

『単色工房』
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )