goo

下町散歩 03

2022-11-05 | 過去の記事

こんにちは。

 

11/3は浅草に行って来ました。

「白鷺の舞」が行われましたよ。

たぶん三年振りだと思います。

告知を控えているようで割と空いていましたね。

ただ居合わせた観光客だけでも三重四重のの輪になりましたけど。

一時間ほど前から場所取りをしましたので一番前で撮れました。

 

 

 

 

 

 

今日も浅草です。

ここしか撮ってません。(笑)

ネタ不足になってます。

私の現在のテーマを狙って行くのですけど。

撮影場所はどこでも構わないテーマです。

ですから行きやすい浅草に集中してしまうのですよ。

 

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4785(初冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2225「   」(上野まつりです)

『単色工房』

goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( )

浅草神社界隈

2022-11-04 | 過去の記事

こんにちは。

 

なかなか新規の撮影が出来ません。

気候はちょうど良いのですけどね。

そしていろいろな行事も再開しだしています。

ぜひとも撮りたい!

ただそれだけです。(笑)

 

 

 

 

 

 

今日は浅草神社付近からです。

浅草神社は浅草寺の境内の一部のような場所にあります。

もちろん繋がりもあります。

三社祭で有名なのはこちらの浅草神社の方ですよ。

三社祭は浅草寺のお祭りではありません。

勘違いしている方も多いようです。

 

この日の使用レンズは中華製レンズです。(笑)

7Artisanns 55mm f1.4 (カラーはシルバー)2,3

7Artisanns 35mm f1.2(カラーはシルバー)1,4,5

 

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4784(初冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2224「   」(上野まつりです)

『単色工房』

goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )

下町散歩 02

2022-11-03 | 過去の記事

こんにちは。

 

気が付いたら11月になってました。(笑)

あまりに早いから気づきませんでしたよ。

あっと言う間です。

コロナワクチン接種の手紙が来ていました。

第五回目になるのかな。

まだ申し込んでいません。

肺炎球菌の予防接種も来ています。

どっちを先に打ったら良いか?

 

 

 

 

 

 

浅草の街中からです。

ストリートフォトです。

仕上げは少し渋めにしていますよ。

浅草は派手色が似合わないと勝手に思い込んでいます。

でも実際は結構派手なんだよなぁ!(笑)

少しでも落ち着いた雰囲気に仕上げてお見せしますよ。

 

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4783(初冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2223「   」(上野まつりです)

『単色工房』

goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )

白鷺の舞 02

2022-11-02 | 過去の記事

こんにちは。

 

日曜日の夜です。

外出途中に家の近くの交差点で自転車とバイクの事故がありました。

ほんの数メートルの場所で衝突でした。

両方とも男性でバイクは40歳代、自転車はたぶん70歳代です。

両者ともすぐに立ち上がって血とかは流していませんでした。

私と家内で車道に倒れたバイクと自転車を道路の端に移動しました。

その後私は用事があってその場を去りました。

後ほど戻ってきたら警察が来て実況見分中でした。

一応目撃者ですから警察官に状況を説明しましたよ。

自転車の人が信号無視で後ろも見ずに横断歩道を横切ったのです。

青信号で直進していたバイクがぶつかった感じです。

可哀想にバイクの方の方が肩を打ったようです。

またもや自転車のマナー無視が原因でした。

 

 

 

 

 

 

白鷺の舞の第二弾です。

2018年の撮影からですよ。

逆光を使い撮影しました。

何年も撮ってますけどこう言う光で撮れることは珍しいです。

ラッキーでした。

とても印象的に撮れたと思います。

さて、明日は白鷺の舞を撮りに行かれるだろうか?

 

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4782(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2222「   」(上野まつりです)

『単色工房』

goo | コメント ( 13 ) | トラックバック ( )

キバナコスモス

2022-11-01 | 過去の記事

こんにちは。

 

元総理のMさんと言う人がいます。

未だに生きているらしいですよ。

最近あいさつでまた失言をしたとか。(笑)

失言好きな人なんでしょうか?

「杖を突いていると身体障害者に見える」と発言だそうです。

この人は一般常識が欠如しているのですね。

可哀想な老人です。

そんな人たちが議員をして、そして総理にまでなるのだから恐ろしいです。

 

 

 

 

 

 

キバナコスモスです。

少し前に撮ってますけどね。

いろいろな昆虫たちがやって来ます。

冬が間近なんですよね。

せっせと働いていますよ。

また来年会えると良いですね。

 

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4781(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2221「   」(上野まつりです)

『単色工房』

goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( )
   次ページ »