こんにちは。
今日は漢字の読みです。(笑)
読みにくい漢字ですね。
ですが、たまたまですが私は知っていた。
そんな漢字です。
では問題です。
『与する』
読めましたか。
漢字は簡単なのにね。
画数も少ないし・・・。
では、答えです。
「くみする」でした。
「与する」とは、誰かと一緒に行動したり、同じ立場に立って協力するという意味です。





足立のイルミからです。
ここは光のトンネルですかね。
皆さん喜んで通ります。(笑)
明るいですよ。
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5566(冬の風景です)
こんにちは。
今日はクリスマス・イヴですね。
皆さんいかがお過ごしですか?(笑)
あまり関係ないかな。
最近は飾りつけをする家があまりないです。
以前は結構飾っていたけど。
お店のクリスマス飾りもかなり減ったと思います。
電気代がものすごく高くなったですからね。(笑)
我が家は、クリスマスケーキの予約をしてあります。
ですが、食べるのは二人だけです。
食べ切れるかが心配です。(笑)





浅草の街中からです。
夜の街は素敵ですね。
昼間と違う雰囲気もあります。
好きですよ。
また撮りに行きたくなってきます。
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5565(冬の風景です)
こんにちは。
新規に面白い問題です。
とんちを効かせてください。
では問題です。(あるなしクイズ)
① 「中華」にあって、「和食」にない
② 「谷」にあって、「丘」にない
③ 「金」にあって、「銀」にない
④ 「富士山」にあって、「高尾山」にない
さて、何が違うのでしょうね?
ヒントは、漢字を良く見てください。
分かりましたか?
私はだめでした。(笑)
では、答えです。
あるに共通するのは、
「それぞれの漢字が左右対象である」ということです。





竹あかりの続きです。
今日で終わりにします。
もう少ししたら、もう一度撮りに行きますよ。
今回の分はこれで終わります。
すみだリバーウォーク付近からです。
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5564(冬の風景です)