まぁ、何とかなるっしょ!

模型製作とクルマのみならず、このところはキャンプにも目覚めてしまった、アウトドア寄りのインドア派人間が綴るブログ。

アオシマ CF2 アコードワゴン 完

2020-07-07 20:53:06 | アオシマ アコードワゴン(CF2)

 

 

I'm Independent.

私の時代が、やってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1994年に登場した2代目アコードワゴン。クーペとともにアメリカで生産し、日本へ輸入される形で販売されました。

 

 

初代同様当時の日本での人気は高く、やや寝かせ気味になったリアガラスが今で言うシューティングブレークのような雰囲気すら漂い、今見ても中々スタイリッシュ。落ち着いたカッコよさがありますね。

 

 

96年のマイチェン時に追加設定されたトップグレード「SiR」には、4代目BB1型プレリュードでもお馴染み2.2リッターH22A型VTECエンジンが搭載され、前後ダブルウィッシュボーンの足周りと併せて走りにより磨きをかけたスポーティーワゴンに仕上がっています。日本で生産されたエンジンを持ってきてわざわざ搭載していたというのですから、地味にコストが掛かってますね。

 

 

いまやSUVやミニバン、軽ハイトワゴンの人気に押されてしまい、セダンやクーペ同様、日本ではどんどん縮小しているステーションワゴン市場。ホンダも例外ではなく、先日ジェイドの生産終了が発表されました。ジェイドのデザイン、結構好きだったんですけどねぇ・・・。

 

 

背の高いSUVやミニバンには無い安定感のある走りに、実用性の高いラゲッジ容量を兼ね備え、人や荷物を載せて遠出したくなるクルマだと思います。

 

 

欧州メーカーのエレガントな雰囲気あるステーションワゴンを見ると、日本でもこういったクルマがもっと増えればなぁと感じてしまいます。

 

 

 

 

 

 

キットはアオシマから数年前に発売(再販)されたもの。SiRとVTLの選択式になっています。

 

 

スタイルは良好で、内装もドア内貼りやシートがしっかり別パーツになっていて、アオシマらしく作りやすいキットだと感じました。

 

 

ボディーカラーはボルドーレッド・パールをイメージして、クレオスのあずき色で塗装しました。今年は赤いクルマばかりですね(笑)

 

 

内装に関しては、シートベルト追加とフロアにフェルトを貼った以外はほぼストレート。本当はもっと作り込みたい気持ちもありましたが、一度塗装で失敗したせいでモチベーションを維持するのに精いっぱいでした・・・。

 

 
後半はハセガワEGシビックアオシマ初代CR-Vと並べてみました。

 

 

シビック、アコード、CR-Vといえば世界的にはホンダの看板モデル。かつて日本でも人気が高かったホンダの主力車種です。

 

 

アコードは今年2月に10代目となるCV3型が日本でも発売されました。シビック、CR-Vもマイチェンが行われたばかりですね。

 

 

かつてのような勢いこそありませんが、ホンダの伝統ある車種だけに、こうして日本に残してくれたことはホンダ好きとしてとてもありがたいことです。これからも末永く続いて欲しいモデルですね。

 

 

今の所ワゴン(ツアラー)新型の話は全く聞こえて来ませんが、この記事冒頭に書いた当時のCMキャッチコピーのように、いつの日かワゴン人気が復活する日が来るといいですね。願わくばクーペ人気も・・・。

 

 

 

 

 

さて次回ですが、タミヤの新作CBR1000RR-Rが地味に気になっています。バイク模型なんて製作したことありませんが、どうなんでしょう・・・?FN2はまだ届きませーん。



最新の画像もっと見る