もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

むくちゃんの命日と絵本

2020-01-26 | むくちゃん

1月25日はむくちゃんの命日でしたので、お寺さんに行って来ました

 

むくちゃんいなくなって4年。。。

まだ毎日「むっちゃん、おはよう」

「むっちゃん、おやすみ」「むっちゃん、行って来まーす」

TV見ながら、「ね、むっちゃんもそう思うでしょ?!」

元気な頃と同じようなこと話しかけています

 

むっちゃん、スイートピーいい匂いだね

オレンジ色のラナンキュラスだよ

むくちゃん亡くなった時にラナンキュラスのお花を知り、

白色のラナンキュラスをたくさん飾りました

それからラナンキュラスを見るとむくちゃんを思い出し、

むくちゃんのお花と呼んでいます

買うのは主に白色か白っぽい緑色

 

お正月に買ったリラックマのフリースの肩掛けもできる膝掛け

これはピンクのひつじさんの毛布と一緒にくるんで送りました

もうむくちゃんに新しい物何も買ってあげることができなくて悲しい。。。

 

同じくお正月に買ったこっちはキティちゃんのフリース

これは形見にもらい、今も使っています

オムツ姿も可愛かった

 

キティちゃんのフリースで包んで病院行ったね

 

たくさんのバスタオルやフリースのひざ掛けあるけれど、

思い出たくさんで捨てることができません。。。

でも見ると涙出て来るので引き出しの奥にしまっています

 

お手て可愛かったね

病院で待ってる間に毎回写真撮ってました

この頃は画面反転させて自撮りするということを私が知らなかったので写すの大変でした

 

最後は苦しい思いさせてごめんね。。。

 

妹がイチゴと飲み物持ってお線香上げに来てくれました

むっちゃんは紅はるかのさつまいもが好きでした

スーパーで売ってなかったので別なさつまいも買って焼いたけれど甘みもなく色も変だった・・・

また買って来るね。。。

 

この絵本は去年の秋にべぃじゅさんがプレゼントで贈ってくれたもの

「きっと みつけられる! どこ?」 

ん?なんだろ?・・・

と、思い後ろを見ました

白い小さいワンちゃんいた・・・

 

ムクは どこ?

え?・・・ムク?  この時なぜか心臓バクバク

 

 

ムクちゃんどこ?って探してる絵本でした。。。

もうこの先は涙で文字が見えなくなり・・・号泣

絵本抱きしめ、「私もむっちゃん探してるーーーー!!!」 「どこーーーー!!」

引きつるくらい泣いた。。。

すんごい泣きました。。。

絵本の中に白くて赤い首輪してる小さいワンちゃんいます

「私もむっちゃん探してるよーーー!」

命日なので続き読もうと絵本開きましたが・・・

4,5ページくらいからやっぱり涙で文字が見えなくなりいまだに全部読めないでいました。。。

まだ無理みたい。。。

 

べぃじゅさん素敵な絵本をありがとうございました

4年経ったけれどいまだにペットロスから抜けきれないでいました。。。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2019-12-24 | むくちゃん

メリークリスマス!

 

今年の1月にべぃじゅさんが作ってくれたむくちゃんのバッチです

2012年16歳の むくちゃん

お人形さんみたいで可愛かったな~

 

いろんな帽子やカチューシャされてもイヤがることなく毎年コスプレしてたね

今ほどワンちゃん用品が豊富じゃなくて応用したり探すの大変でした

 

むくちゃんのいない4回目のクリスマス

新しい写真が増えることなどなく・・・

写真に向かって「むっちゃん、クリスマスだね!」って相変わらず話しかけてます

 

今年のクリスマスプレゼントはさやさやチャンから葉加瀬太郎さんのコンサートチケットでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくちゃんの缶バッジ

2019-01-30 | むくちゃん
 べぃじゅさんからお届け物が・・・
 「べぃじゅ便」ウケル(笑)
 配達の人は意味わからないから、どう思っているんだろ?(笑)


 ん?


 むっちゃーーーーーん!!!!
 手作りの缶バッジ
 すごい・・・
 こんな風に作れるなんて・・・
 わざわざ作ってくれるなんて感激!


 居間のテーブルの上に飾ってる写真のひとつと同じバッジがありました
 赤い帽子被って鼻に雪付けたむくちゃんは17歳のクリスマスの時

 サンタの帽子にヒゲのむくちゃんは16歳のクリスマス
 可愛い~
 ぬいぐるみみたい
 全然違う犬種になってる(笑)
 おりこうちゃんに動かずに写真撮ったの覚えています
 さやさやチャンは「可愛い~可愛い~すごい!」と大喜び

 ピンクの帽子は15歳のお正月

 
 早速むくちゃんに報告
 「むっちゃん、よかったね^^」・・・よかったのは私たちなのに・・・
 とっても嬉しい
 忙しい中、手間かけて作ってくれてありがとうございます!
 宝物またひとつ増えました
 大事にします

 「むっちゃん、バッジになっても可愛いね~」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくちゃんの命日

2019-01-26 | むくちゃん
  1月25日はむくちゃん亡くなって3回目の命日。。。
  可愛かったな。。。





 いつもよりお花をたくさん飾りました
 「むっちゃん、いい匂いだね~」
 「むっちゃんの好きなお芋もあるよ」
 「イチゴもあるよ」
 相変わらず声に出して話しかけています





 最後に飲んでいたお薬が残っていました
 もうお水をスポイトで飲むのがやっとだったから、お薬も飲めませんでした
 お薬も袋もいまだに捨てれずにいます。。。
 本当は「むく」って平仮名なのに。。。

 1年で一番辛い月です
 毛布に包んで病院に注射に通ったこと、
 一緒に寝てたこと、
 最後にシャワーした時あまりにガリガリになってて亡き母の姿と重なり、体洗いながら号泣したこと、
 むっちゃんお口言えなくなったのに、亡くなる前の晩に苦しくて泣いてたこと、
 たくさんたくさん思い出し数日前から泣いてばかり。。。


 妹がチューリップをむくちゃんに持って来てくれました
 ありがとう
 「むっちゃん、よかったね^^ お花可愛いね~」
 
 
 べぃじゅさんが作ってくれた、むくちゃん
 大事に大事にして一緒に寝てます
 旅行には一緒に連れて行ってます
 
 黒猫のブランケットは去年偶然見つけました
 即買いしました
 2年前の8月に5回目黒猫ちゃんが目の前横切ってから、
 目の前横切るどころか、見かけることもありません
 黒猫どこ行った?  ・・・不思議 

 
 


 可愛かったなぁ~
 ・・・会いたいなぁ~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくちゃんだよ!

2018-02-11 | むくちゃん
     べぃじゅさんからお届け物が・・・
     ん?・・・ふわふわしてる・・・


 むっちゃんだーーー!! 

 むくちゃんの写真を布にプリントしてクッションのように作ってくれました
 確かこれはH27年12月の写真
 この頃は居間にオネショシートやバスタオルやいろんな敷物が日に日に増えていき、
 むくちゃんのお部屋の中で暮らしているような状態になってきてた頃
 痴呆が進んでいたので、前のようにカメラ向けてもなかなかカメラ目線にならなかったけど、可愛かったな~



 「むっちゃん、よかったね~」 
 良かったのは私達なのに、なぜか二人共同じことむくちゃんに向かって言ってました
 この日から両脇にむくちゃん抱いて寝ています


 H28年1月歩けなくなってから居間に布団敷いて最後まで一緒に寝ました
 右側向くといつもむくちゃんが見えてた・・・
 一緒に寝てたお陰で看取ることが出来ました
 今でもあの時のこと思い出すと涙出てくる。。。

 でも、べぃじゅさんが作ってくれたむくちゃんが私達の心を救ってくれました
 毎日話しかけ、抱っこして、旅行やお出かけは一緒
 知らない人見ると頭おかしいとおもわれるようなことかなりしてる・・・ 頭おかしいのは確かだけど・汗
 新しいむくちゃんをありがとうございます
 一生大事にします。



 「三回忌だったね」と、妹がスイートピーをむくちゃんに買って来てくれました
 いい匂い
 むっちゃん、よかったね
 

 サンマルクのチョコクロワッサンもむくちゃんへ
 元気な時はチョコレートは食べてはいけない食品だったけれど、今は何でも食べていいよ^^

 私は中のチョコが少し溶けるくらい軽く温め直して食べましたが、
 さやさやチャンはやっぱりそのまま食べてた

 むくちゃんにありがとうございます
 むっちゃんに会いたいな~   ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから2年…むくちゃんの三回忌

2018-01-25 | むくちゃん
   今日はむくちゃんの命日です
   三回忌。。。
   去年の9月末に両親の法事の時にお坊さんがむくちゃんの戒名も読み上げてくれてから少しだけど、
   気持ちが落ち着いたような気がします   


 お花をたくさん買いました
 むくちゃんの好きだった牛乳も新しいのを買って来ました
 「アゴの下、真っ白にして牛乳飲んでたよね~」
 「むっちゃんの好きな缶詰も買ってきたよ^^」


 大好きだったさつまいも買ってストーブの上で焼きました
 毎日さつまいも焼いてたね。。。
 すべてがむくちゃん中心だった毎日


 19歳になった2年前のお正月
 認知症で徘徊するので居間に段ボールでサークル作り、
 寒くないように壁と床に発泡スチロール敷いたリと、
 いろいろ工夫してたけど、この数日後から歩けなくなり寝たきりになりました
 

 可愛かったな。。。


 オムツが残ってるので、リラックマにしてみたら・・・ちょうど良くて笑えたけど、泣いた


 バカ泣きは少なくなったけど、数日前から思い出して泣いてばかり・・・
 前の日が一番辛かった・・・苦しかったね、むくちゃん・・・
 「むっちゃん我慢強い子だったんだよね、むっちゃんみたいな我慢強い子みたことない!」とさやさやチャン話したら、
 さやさやチャンの後ろをタタタタタ。。。と歩いて行くような音がしたって。。。
 「むっちゃん来たの~?!」
 ・・・私にはさっぱり
 夢も見ないし・・・
 新しい写真が増えることはなく、抱っこすることもできなく、すべて思い出の中・・・
 

 
 大寒波です
 雪はそんなに積もってないけれど、寒くて寒くて家の中にいるのに手がずーっと冷たくて暖かくなりません
 夕べはお風呂入ろうとしたら、お風呂場の水道凍結してた。。。
 こんなこと初めて。。。
 昨日の夕方は八甲田大橋が-10度だったらしい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2017-12-25 | むくちゃん
 メリークリスマス!
 一昨年のむくちゃん
 むくちゃんには20回目のクリスマスでした
 足が細くなってカクカクして上手に立てなくなってきた時だったね。。。
 昼夜逆転し、夜中真っ暗な中 ぼーっと立って一点見つめてた姿が目に浮かびます。。。
 
 ウルフルズのコンサートでむくちゃんにはオムツしてもらいお留守番お願いしたんだよね。。。
 あれから2年。。。
 思い出してはまだ泣いてます

 むくちゃんのいない2度目のクリスマス
 今年もツリー出さないし、ケーキは食べません
 

 新しいお友達「こむく」
 先月おもちゃ売り場で出会いました
 真っ黒なお目目がむくちゃんみたいで・・・
 「めめ可愛いね。。。」って見てたら涙でてきて・・・
 おもちゃ売り場でしゃがみ込み泣いてたら、(絶対に怪しいおばさんになってた・・・)
 さやさやチャンが少し早いクリスマスプレゼントに買ってくれました。。。
 

 
 100均行ってネコちゃん用の首輪買いました
 「むっちゃんは女の子だから赤いのがいいよね~」
 いつも抱いて寝てるむくちゃんとツーショット 
 敷いてるのは、むくちゃんの形見のキティちゃんのフリースの肩掛け


 抱っこすると、真っ黒なおめめと目が合います。。。
 お口に指入れると、甘噛みしてるみたいな感触がします。。。
 で、指入れては何日か泣いて過ごしました。。。  
 頭おかしいかも。。。


 
 2012年 16歳
 可愛かったな~


 暴風雪警報が出てて強風です。。。飛ばされそうぅぅぅぅ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくちゃんも三回忌

2017-09-27 | むくちゃん
  早いもので母の三回忌
  12月は父の十七回忌。。。 一緒に法事をしました


 母が亡くなった時に母の戒名を付けてくれたお坊さんが偶然に来てくれました
 仏壇前に座りいろいろ準備しながら、隣にあるむくちゃんの仏壇を見て、
 「ワンちゃんのお位牌もあるんですね。初めてみました。戒名はどうやって付けたの?」と聞いてくれたので、

 【可愛いむくちゃん宝幸寿】
 むくちゃんは私たちの宝物だったので、宝。
 むくちゃんのお陰で私たちは幸せだったので、幸。
 19歳5ヶ月という長寿の寿。

 名前を漢字にしたくないので、そのままひらがなにしましたと、戒名の説明しました。
 他にはゼリー好きだったの?とか、
 20年近く一緒に生活してるといないと寂しいでしょう・・・
 いろいろ聞いてくれたので、
 親バカの私は待ってましたとばかりに、むくちゃんのこと話しました
 父の時も母の時もお盆の時もちゃんとお座りしてお経聞いてウロウロしたりしませんでした。 ホント、おりこうちゃん

 準備が整い、お経が始まり・・・後半になった頃に、
 父の戒名・・・母の戒名・・・むくちゃんの戒名読み上げてくれました・・・
 突然のことでビックリ!
 思わず顔上げてお坊さん見て・・・さやさやチャンと目が合って・・・号泣・・・
 こんなことってあるの?!
 むっちゃん、良かったね。。。

 嬉しくて嬉しくて、有り難くて涙が止まりませんでした
 「どうもありがとうございます。。。」 

 「年明けるとワンちゃんも三回忌ですし、ご家族みなさんに愛されてたのがよくわかったので」と、お坊さん
 すごくすごく嬉しかった。。。
 父も母も喜んでいると思う
 お位牌も両親の隣に並べて置いても良いと言ってくれました
 並べてみたけど、なんかしっくりこなくて・・・やはりむくちゃんの遺影の前に置きました

 「むっちゃん、良かったね。むっちゃんの三回忌やってくれたんだよ」
 むくちゃんの写真に向かっては話し、ぬいぐるみに向かっては話し、何もない空間に向かって話し・・・
 同じこと何度も言ってました
 ホント、忘れられない日になりました
 
 去年の9月には横手市の住職に会いに行った時、
 むくちゃんのぬいぐるみ見せたら合掌してくれたんだよな・・・有り難いね

 久々の嬉し泣き 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくちゃんの一周忌

2017-01-30 | むくちゃん
 むくちゃん亡くなって一年が経ちました
 一周忌。。。


 命日の数日前から涙が止まらず、朝から毎日泣いてばかり・・・
 介護してた時のこと、
 おむつ姿でも可愛かったこと、
 一緒に居間に寝てたことや、
 夜中徘徊してたことや、
 この日は痙攣してむくちゃん泣いてたとか、
 最後の日の事思い出しては泣き・・・ペットロス重症です・・・
 少しは気持ち落ち着くかと思い、命日の前にお寺さんに参拝に行きました (私的に一周忌の法事のつもり)
 


 一年振りにスーパーでさつまいもを買いました
 むくちゃん好きだった、紅はるか
 スーパーでさつまいも手にして涙。。。
 むっちゃん、さつまいも好きだったね。。。


 お花もたくさん飾って、日に何度もお線香上げて・・・


 お手て可愛かったな・・・
 写真見ては涙・・・というより号泣 
 よくこんなに涙でるなと思うくらい涙が止まりません。。。
   


 妹が買ってくれたスイートピー
 「むっちゃん、いい匂いだね^^ よかったね^^」 相変わらず話しかけてます

 一年経っても変わらないのは、
 さやさやチャンも私も家に帰って来ると必ず、「むっちゃん~ただいま!おりこうちゃんしてたね~」 と言うこと  バカ親子です
 あ~あ、むっちゃんに会いたい。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月のむくちゃんは。。。

2017-01-03 | むくちゃん
   新年あけましておめでとうございます。


   お正月感がなく、いつもと変わらない日々を過ごしています
    

 去年の元日のむくちゃん
 月単位の問題じゃないと獣医に言われたので、お正月迎えれて嬉しかった。。。
 

 日に日に体重が落ち痩せてしまったのでワンサイズ小さいピンクのオムツに替えました
 オムツ姿も可愛かった
 

 2015年のむくちゃん


 2014年のむくちゃん


 2013年のむくちゃん


 2012年のむくちゃん


 2011年のウサギ年のむくちゃん
 可愛かった


 2009年のむくちゃん12歳
 まだおでこが茶色い 


 今月25日が一周忌。。。
 あっという間の一年でした
 お正月早々思い出話ししては泣いてばかり。。。

 


 kakoさんの煮しめたくさんもらいました
 丼じゃなく、小さなお重に盛り付けてお正月味わってます
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのむくちゃんは。。。

2016-12-24 | むくちゃん

 メリークリスマス!
 むくちゃんがいない初めてのクリスマス・・・

 去年のむくちゃん20回目のクリスマス
 可愛かったな・・・
 この時だけオムツ外してパチリ
 まだ歩けたんだよな・・・毎日夜中に徘徊して大変だった
 ジーっと一点見つめ暗闇の中に立ってる姿が目に浮かびます


 2014年のむくちゃん
 洋服は嫌がったけど、
 帽子やカチューシャなど被り物嫌がらず、されるがままでした
 

 2013年のむくちゃん
 クリスマス前に雪積もったんだね


 外に出るとクシャミしてたね
 クシャミすると雪の中に顔が入ってしまうのでいつもこんな顔になってた


 2012年のむくちゃん
 可愛い
 ぬいぐるみみたい
 とても16歳のおばあちゃんとは思えない可愛さ

 
 可愛いすぎる


 2011年はトナカイになりました
 カメラ目線で可愛い


 2010年ここからクリスマスのコスプレ?が始まりました
 最初は私の帽子被ったんだよな~
 この時むくちゃん14歳

 どれもカメラ目線で嬉しいけれど泣けてくる・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから1年だね。。。

2016-11-04 | むくちゃん
 むくちゃんの20歳の成人式の写真と家族写真撮りに行ってから1年になりました


 吐いたので心配で病院連れて行ったら腎不全と診断され、点滴2日目のむくちゃん
 具合悪いから元気なくしょんぼりしてる・・・
 
 病院行ってから1年だね・・・
 月単位の問題じゃないって言われたね・・・
 病気治るようにいろんなことして毎日必死だった
 むくちゃんも頑張ったよね
 この頃のむくちゃんどんな状態だったか、
 ご飯はどれくらい食べたかメモしていたけど、メモ見なくても思い出せる…
 毎日、毎日思い出し、思い出しては泣いてる毎日です
 こうやって一周忌迎えるんだろうな・・・

 9ヶ月過ぎたのに、たまにむくちゃんの背中の太い毛を発見することがあります
 どこからきたのか、何でここに?というような場所が多い・・・
 テーブルの上だったり、仏壇の辺りだったり・・・
 さやさやチャンは、「むくちゃん会いに来たんだね」と言ってるけれど、
 私はむくちゃんの毛1本握りしめ号泣
 発見した毛は取っておいてます
 第二次ペットロス真っ最中





※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の一周忌とむくちゃんの月命日

2016-09-28 | むくちゃん
      あれから一年。。。
      母の一周忌の法事をしました
      ちょうどむくちゃんの8ヶ月の月命日
      「むっちゃんにもキレイなお花飾るね^^」
      母が亡くなってから、むくちゃんが病気になり約3ヶ月後に亡くなり・・・
      いろんなことがありとにかくあっという間の一年でした
      本当に一年生きて来たのか?と思うくらいに早かった。。。


 母が大好きだったプリンとヨーグルト
 どんなに高級なプリンやヨーグルト買って食べさせても、
 この3個で100円くらいの安い牧場の朝のヨーグルトが好きでした


 むくちゃんもお墓に連れて行きました
 むくちゃん亡くなった後に叔父、叔母からお悔やみの電話もらったけれど、
 このむくちゃん見るの初めてで、すごい!と皆ビックリしてた
 

 母の兄弟姉妹と妹家族だけでの法事
 一年だって・・・しみじみ・・・
 私は父が亡くなった時よりも冷静だったと思っていたら、
 あの時雨降って濡れたよな。。。とかみんなで話しても私は「え?いつ?」
 所々記憶にない・・・
 「へぇ~そうだったんだ」一年経って知った事もあったりして






 一周忌には追膳は2つ
 叔母さん4人でどこにご飯置くんだっけ?煮物はこっちでしょ?と誰も正解がわからず、
 前に撮っておいた写真見せながら私がお膳に器を置いたのに、
 「えー?!これが正しいの?お水ここなの?」
 「この写真どっち向き?」 仏壇に置いてる状態で撮ってるでしょうに・・・ 
 「お坊さん、お箸取りにくいと思うけど・・・」
 「間違って置いてたらお坊さん直すんでしょう?」
 これでいいんだってば!・・・誰も私を信用してないという  

 無事に一周忌終わりほっとしたけど、
 体調あまり良くなかったので疲れがドドーと出て寝込みました



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくちゃんのキーホルダー

2016-08-25 | むくちゃん
     べぃじゅさんからお土産が届いた次の日にまた小包が・・・
     何だろ? 


 むっちゃんだーーー!  


 ゔゔゔゔ~
 むっちゃん可愛い・・・

 プレートになってるキーホルダー
 べぃじゅさんの手作りです
 すごい。。。
 こんな風に作れることすら知らなかった。。。
 ありがたい。。。ホントありがたいです
 嬉し涙が止まりません
 

 2014年のお正月の写真
 17歳のむくちゃん
 お気に入りの1枚です
 尚更嬉しい
 むくちゃんカメラ向けるといっつもカメラ目線で可愛いかったな~
 宝物がまたひとつ増えました
 大事にします
 どうもありがとうございました

 今日が月命日
 あれから7ヶ月
 最近また思い出して泣いてますが、 
 7ヶ月経ってようやく私は自分の部屋に戻り自分のベッドで寝るようになりました
 むくちゃん抱いて寝てるけど。。。
 さやさやチャンは今でも、「むっちゃん~ただいま~」と家に帰って来ます
 むくちゃんの姿はないけれど、抱っこはできないけれど、むくちゃんがいる時と同じように話しかけてます



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四葉のクローバー

2016-06-24 | むくちゃん
 我が家の地区をチラシ配達して20年になる、おばさんからもらった四葉のクローバー
 先日久々に顔合わせた時に、「むくどうしてる?」と聞かれ、
 泣きながらむくちゃん亡くなったことを話し・・・遺影も見せたら、
 次の日に四葉のクローバーを持って来てくれました

 「むく、おりこうちゃんで可愛かったよね」
 「むく、家族に大事にされて幸せだったよ」 
 ・・・なぜか呼び捨て
 「むくちゃん」と呼ぶのは私とさやさやチャンだけだという・・・
 
 「ありがとうございます」
 四葉のクローバー受け取ってまた号泣


 「むくや、ご両親の仏壇のお世話する人たちが元気でいないといけないから」
 「むく亡くなって寂しいけど早く元気になるようにね」と・・・
 春になったら急にプランターが増えて花壇もお花だらけになってたので、もしや?・・・と気になってたそう

 むくちゃんは、おばさんのことが大好きで家の中から姿見えると尻尾振ってナデナデしてもらわないうち泣いてうるさかった
 夏の暑い日に母が出してくれたスイカを縁側に腰かけむくちゃんと一緒に食べた思い出があると話してくれました
 忘れてた思い出話聞いてまた涙。。。 
 たくさんの人に可愛がってもらったね。。。


 むっちゃん、可愛かったな・・・
 明日で5ヶ月・・・



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする