もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

『うわさのオムライス』 キッチン ぴじょん

2012-09-29 | 今日のごはん
       「キッチン ぴじょん」 のオムライスで手抜きの晩ご飯


  うわさのオムライス 500円
  夜6時頃に買いに行きましたが作りたてでホカホカでした
  ふわふわ~とろりのタマゴ最高
  このタマゴは温め直しても固くなりません

  ボリュームあるので食べ切ったことがなく、
  残しますが時間経ってから温め直してまた食べてます
  「多いな~」と言いながらも食べていた さやさやチャン
  残すと言うことを知らないのでしょう 無理に全部食べました
  数時間後、お腹が苦しい、胃がもたれる、頭が痛い (これは関係ないと思うけど)、去年は全部食べても平気だったのに・・・
  あ~胃がもたれる・・・と、うるさい、うるさい
  だから、あの時に残せばよかったのに・・・

  この日は忙しくてご飯作る時間も気力もなかったので 「ぴじょんのオムライス」 にしました
  手抜きだらけの毎日です

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

 ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちうどん 花いちもんめ

2012-09-28 | 蕎麦・うどん
     「手打ちうどん 花いちもんめ」
     青森には珍しく うどんだけのメニューです  お蕎麦はありません


          夏期限定 豚しゃぶうどん 1000円
  うどんと豚肉、たっぷりの野菜を盛りつけ、自家製の胡麻タレをかけて食べます  

              
  来月は秋期限定になるのでしょうか~


          肉汁うどん 850円
  やや甘めの汁に豚バラ肉の薄切りがたくさんと、
  ごぼうやネギなどの野菜もたくさんで、うどん入れる隙間ないくらい
  コシが強くて美味しいうどんです

  

 花いちもんめ
青森市第二問屋町1-4-30
017-739-6072
11:00~14:30
17:00~21:00  
定休日 水曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉ハッピー

2012-09-27 | 焼肉
        焼肉 ハッピー


  ここの わかめスープがとても好きです
  熱いうちに飲みたいので、いつも一番最初にスープ飲んでしまいます


  やわらかカルビセット×2
  サービスのおしんこはタッパごと
  この日は白菜の薄いキムチ味

                


  ハーフクッパとハーフ冷麺
  ハーフサイズがあると、ちょっぴり食べたい時に嬉しいですね

  花壇の手入れしてないので草ボーボー
  家の周りには巨大なアザミやタンポポが・・・
  草取りしてもしても、雑草はあっという間に伸びます
  2時間草取りしてたら疲れたので途中ですがやめました  疲れた~
  で、焼肉ハッピーへ
  ご飯美味しい、美味しい、全部食べてさやさやチャンの残したご飯も食べました
  「よし!焼肉パワーで明日も草取りするぞ!」 と、張り切ったものの・・・
  次の日起きたら、足が筋肉痛・・・
  ガクガクになって歩いてます・・・どんだけ普段動いてないの?・・・
  巨大アザミはこの次やっつけます!

 焼肉 ハッピー
青森市古館字大柳80-5
017-742-1129
11:30~22:30  平日14:30~17:00昼休み

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

 ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん食堂 ふくし

2012-09-26 | ラーメン
       三内グルメストリートの一軒 「めん食堂 ふくし」


         みそラーメン 550円
  ふくし初のお友達、美味しい、美味しいと食べました


         ラーメン 500円
  私はいつもラーメン
  他のメニューも美味しそうですが、やっぱりラーメン!
  こうゆうシンプルなラーメンが一番好き

  この日も暑い日でした
  汗流しながらラーメン食べました

  暑かった、暑すぎた夏もようやく終わり急に涼しくなりました
  昨日は涼しい通り越して寒かったくらい・・・
  布団出して寝たし、長袖のパジャマ着てるし、お風呂もシャワーだけじゃ寒くてお湯ためて入りました
  後数ヶ月したら今度は雪との戦いか・・・

 めん食堂 ふくし
青森市西滝2-27-10
017-766-2169
10:30~20:00
定休日 水曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

 ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野養蜂場 花みつばち 『はちみつリーフパイ』 SAお土産

2012-09-25 | SAお土産
     関越自動車道 「赤城高原SA」 からのお土産


 群馬にいるN氏が仕事で出かけた時に買って、休みで青森に帰って来た時にもらいました^^
 リーフパイいろいろ種類食べましたが、
 中にはちみつが入っているので甘くて美味しい
 ごちそうさまでした^^

 はちみつは美味しいけれど蜂は嫌いです!怖いです!
 家の周り草取りしてたら、
 スカスカになったグレー色した蜂の巣が花壇の脇に落ちているの発見!
 いつの物なのかわからないけど、怖くて触れずそのまま放置しました・・・  できれば溶けて消えてほしいぃ~

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

 ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 みつる

2012-09-24 | ラーメン
       麺屋 みつるへ


       濃厚煮干し中華 700円
  私オーダー
  当店人気NO.3の濃厚煮干し中華
  背脂入ってますが、私の体にも大丈夫な濃厚さです


       特製白だし味噌カレー 750円
  N氏オーダー
  どれどれスープひと口・・・カレーの味が強いスープでした


       特製白だし塩 650円
  やっぱり決めるまでに時間かかった、さやさやチャン
  あっさり系で野菜の旨みもあったスープでした

  すごく暑い日でしたが店内満席状態
  暑くてもみんなラーメン食べに来るんですね
  家族連れが多かった気がします
  混んでいるからかエアコン効き目が弱く、暑い、暑い、暑いーーー!
  で、熱いラーメン食べるからよけいに暑い
  あまり汗かかない さやさやチャンが一番多く汗かいてました
  
  この前まで30度以上の日がずっと続いていたと思ったら、
  急に涼しくなりもう半袖着ていれない・・・さむっ!

 麺屋 みつる
青森市青柳1-8-12
017-721-3268
11:00~21:40
年中無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

 ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊き込みご飯&31アイスクリーム

2012-09-23 | 今日のごはん
   「炊き込みご飯作ったので食べませんか?」
   飴野さんお母様 から嬉しい電話もらいました


 炊き込みご飯と肉じゃがデス
 私もさやさやチャンも飴野さんお母様の炊き込みご飯が大好き
 ホント、美味しいんです
 ゴロンとしたじゃがいもたくさんの肉じゃがには大角天のかまぼこ入りです
 ショウガ味の肉じゃがも美味しい 

             
 この日は飴野家のご飯と残ってたさば味噌煮とアジフライで終わり 残り物2品とも魚だし・・・
 暑い日が続いてから手抜きばかりしてたら何も作りたくなくなりました
 そんな時に嬉しい電話が~
 いつもありがとうございます^^
 ごちそうさまでした
 


 晩ご飯食べた後は浪館のサーティワンアイスクリームへ


 私は、フルーツフュージョンと大納言
 「ここに来てまで、あずき?」と、言われましたが・・・
 さやさやチャン 10分くらい悩んでようやく決めたのが、ショコラモンブランとカプチーノバンビーノ  ・・・長すぎ・・・疲れる

 何週間も前ですが、
 「アイス買ってあげるから、お願い!お願い!」
 と、さやさやチャンにあのクソ暑い時にパシリさせられました
 そのお礼がこの日になりました
 あの暑い時に食べたかったわ・・・
 しかも何かのキャンペーン中で31%引きでスモールダブル400円が275円でした  ※23日で終わりです
 割引きになるまで待ってたの?

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

 ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ワイルドクッキーだぜぃ!』 お土産

2012-09-21 | おみやげ・頂き物
     千葉のお友達からのお土産


 どこにも 「スギちゃん」 の名前はないけれど、
 このセリフにこの洋服はスギちゃんしかいませんね

                
 本当にワイルドなクッキーです
 超ワイルドです
 歯折れるかと思った・・・   ごちそうさま あといい・・・


 ナスは大好きなんだけど、漬物だけ食べれません
 キュッキュッと皮の歯応えがたまらなく嫌で鳥肌立ちます・・・ 彼女はそのこと忘れたのでしょう・・・




 アンリ・シャルパンティエという兵庫県のクッキー
 こちらはワイルドではなかったので食べれました
 どれも高級で上品な味 
 
 クッキーが取り出しにくい時に使ってくださいとオシャレなピックが入っていました
 2個目食べる時そんな取りずらくもないけど、
 紅茶を飲みながらクッキーを食べる芦屋のマダム達はコレを使うのでしょうね~

 他県民の方にお土産あげるの時はそんな悩まないんだけど、
 青森出身で関東に住んでいるお友達にはいつもお土産悩みます

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『三十三間堂』 ワシントンホテル

2012-09-20 | 和食
     ワシントンホテルの2Fにある和食のお店 「三十三間堂」    


  お通しは牛すじ煮込み
  これが一番美味しかったかも


  あん肝ポン酢とホヤ酢を頼んだら・・・ポン酢かかってない状態
  お店の方にお料理渡して戻ってきた あん肝の器の中には5滴くらいのポン酢・・・
  もみじおろしがポン酢全部吸ってしまいました  信じられない出来事・・・
  ホヤ酢も同様・・・


  フジツボの酒蒸し


  大きな海老フライとチーズ揚げ
  海老フライ!  

                  

  千葉にいるお友達家族が法事のため帰省しました
  お友達家族3人+旦那様姉夫婦+私達親子=7人でお食事会
  1年振りでしたが先月会ったばかりのような気がする そんなお友達夫婦です
  長く付き合ってると、遠い親戚のような感覚になってくるよね~

  お友達家の長女・かなちゃん、さやさやチャンと同い年・幼なじみ
  「青森の方が暑いーーー!」と、言ってたのに、
  次の日の夜に会ったら、白のタンクトップに黒いパンツ、黒いブーツにグレーのニット帽・・・ おいおいおい・・・
  ニット帽、もう少し涼しくなってからでもいいんじゃないの?
  「うん、暑いから明日の昼はやめとく」
  東京の娘は違うね~

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

 ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田温泉別荘でバーベキュー&釣り&温泉の休日

2012-09-19 | 今日のごはん
       今年もT氏の温泉付き別荘に行きました


 県内共通遊魚承認証を背中に下げてまずはイワナ釣りに
 道路の左側の奥に小さい川が流れています
 道なき道を進みます  

                 
 「ここにいるかな?」 と、さやさやチャン 竿を投げたらすぐに釣れましたが、
 小さいので師匠が川に戻しました




 アチコチに咲いている青い花はトリカブトだそうです


 「獲ったど~!!」

 とても大きなイワナを釣り上げたのは、さやさやチャンです! 


 イワナは食べる分4匹しか釣りません
 一番上のイワナがさやさやチャンが釣ったもの
 26cmあり、本日最高!

                  
 


 イワナは遠火で焼き、胃袋も焼きました
 ホルモンみたいな食感
 イワナはホクホクで美味しい~


 安い味付きカルビですが炭焼きするととても美味しいので野菜はトマトとレタスのみ  みょうが1串


 出しっぱなしの温泉入ってリフレッシュできました
 来年も来るぞー!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

 ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパム秋まつり

2012-09-18 | パン
      アスパム秋まつり


 最終日午後3時に行ったので売り切れの品が多く、
 食べたかったアレもアレももう閉店してました  当然だけど・・・

               


 豚肉もロールパンも美味しかったです

            
       七戸町のピザ
       ピザはやっぱり出来たてじゃないとチーズが・・・ 


 この日の目的は同時に開催されていた、
 FM青森開局25周年記念フェス
 高橋 優の公開録画での 歌が聴きたくて行きました
 やっぱり生歌サイコー
 去年の曲だけど最近この歌にハマってました





青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン 康家

2012-09-15 | ラーメン
       大好きな 「康家 (こうや)」


            ラーメン 中 600円
 「今日も美味しいです!」


  ある日の平日
  忙しくしていたらお昼食べるタイミング逃してしまい、気がついたら午後2時近く・・・ 腹減った~
  家に帰る前に康家に行こう!
  「康家っちゃおう~!」
  平日なら並ばなくても大丈夫でしょう
  
  私達がまだ食べていた午後2時20分頃にマスターは暖簾をしまい、「売り切れデス ゴメンナサイ」の札を外に出しました
  わぁ~危ないとこだった~

  「暑い中、ラーメン食べに来てくれてありがとう」 by マスター
  こうゆう言葉嬉しいね~
  暑くても寒くても食べに来ます!

 ラーメン 康家 (こうや)
青森市小柳5-3-1    旧・コーヨープラザ駐車場内
017-741-1508
11:00~ 
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

 ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬麺

2012-09-14 | ラーメン
       スタンプラリー参加店 「旬麺」
  11時開店に一番乗りしました  




           焼干しラーメン
  バラ肉2枚+もも肉1枚 


           ラーメン
  バラ肉1枚+もも肉2枚


  どちらも美味しいチャーシューです
  個人的な好みでいうと、
  バラ肉脂っぽいので、こちらのお店ではもも肉の方が好き
  ・・・?
  前に食べた時はチャーシュー2枚だった気が・・・
  そして、最近食べた おやじ ひでさん のチャーシューも2枚・・・
  何でだ?サービス?
  今頃気が付くというマヌケな私
  美味しかったからいいケド~

 旬麺
青森市桂木3-1-1
017-735-6768
11:00~15:00
定休日 火曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

 ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『五丈原ラーメン』 札幌お土産

2012-09-13 | おみやげ・頂き物
       虎人旦那様からお土産でもらったラーメンもうひと箱は 「五丈原 ごじょうげん」
       札幌で一番行列ができるお店だそうです   10年前の話だそうですが~
       涼しくなるのを待っても待っても暑い日が続き・・・
       賞味期限ギリギリで、ある日の手抜きの晩ご飯に食べました


     しおラーメン
 ・・・白っ!牛乳?
 とんこつベースの塩でした
 澄んでいるスープの塩ラーメン好きのさやさやチャンですが、
 特にイヤとは言わず食べましたが、
 私は・・・
 虎人旦那様、すみません!苦手です・・・
 私には濃厚過ぎ・・・  あじさいの塩が好き 




   みそラーメン
 こちらもとんこつベース
 ・・・すみません、苦手です・・・  
 
 虎人旦那様から今まで数々の札幌の人気有名店のラーメンをお土産でもらい食べてきましたが、
 一番苦手・・・
 同じ豚骨味噌なら 「てつや」 好き
 「白樺山荘」も!
 私は苦手でしたが、さやさやチャン食べましたので~


 某スーパーで買って来た麺に熊さんの煮干しスープ、
 豚バラ肉のチャーシューがあまったので麺買って来て食べました
 ちょっと脂身が多いところは小さく切って肉汁かけてミニチャーシュー丼に
 スーパーで安いお肉買うのでどうしても脂身多いけどガマン、ガマン

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『純金カステラ 金箔入り』 前沢SAお土産

2012-09-12 | おみやげ・頂き物
  社員旅行で仙台に行った 飴野さんからいただいたお土産
  前沢SAからです
  金の延べ棒のような箱


 純金カステラ・金箔入りです
 ゴージャス~

                
 金箔をご飯に乗せて食べていたお金持ちの人いましたね
 カットしてくれている親切で美味しいカステラでした




 こちらにも「金」が付く、「黄金絵巻」


 しっかりとした生地の中にあずきクリーム入り
 バウムクーヘンの穴の中にクリーム詰めたようなカンジ
 こちらも美味しかったデス
 ごちそうさまでした^^

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする