もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

お疲れ様です

2019-07-15 | モグパクちゃん

 

競走馬リリーノーブル引退です。。。

この画像は2017年12月阪神ジュベナイルF G‐1 

モグパクちゃん引退したあとに知った馬

私と名前が似てるのでこのレースから応援しました

勝手に、「リリリーノーブル」って呼んだりして(笑)

このレースは2着

3番人気でしたので配当は少なかったです

ここから引退するまでの4レースの馬券買って応援しました

すべて3着以内

ライバルはラッキーライラックとアーモンドアイ

 

これが最後のレースになった2018年5月20日優駿牝馬 オークス G‐1

2着

1着はアーモンドアイ

 

このレースでケガをして治療から放牧となりそろそろ復活するころだったのに・・・

またひとつ楽しみなくなりました

お疲れ様でした

楽しませてくれてありがとう

いい母馬になってください

モグパクちゃんどうしてるかな~?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグパクちゃんの次は・・・

2017-12-13 | モグパクちゃん
 モグパクちゃん引退してから競馬やってません
 先日たまたま新聞で阪神ジュベナイルF G-1レースの出馬表目にしました
 7番リリーノーブル
 へぇ~「り」ひとつ足りないけど似てる名前だから買ってみようかな~

 出馬表見直したら、
 なんと!1番に「サヤカチャン」という馬がいた(ウケる・笑)
 これ買うしかないでしょ!


 師匠に連絡して馬券買ってもらいました
 なんと、リリーノーブル2着!
 ハハハ~
 複勝は180円の配当
 サヤカチャンは14着…
 収支はマイナスだけど楽しかった(笑)

 レース後にリリーノーブル調べました
 2歳牝馬
 3戦2勝
 母方の曾祖父がフレンチデピュティ
 モグパクちゃんの母方の祖父と同じでした
 モグパクちゃんの姪っこがリリーノーブル  業界は親戚だらけだよね
 これからも応援するかどうかは…考え中
 ちなみに師匠はリリーノーブル買わなかったので三連単逃しました  買ってよ~

 久々にレース動画見たけど、馬が走ってる姿カッコイイ
 モグパクちゃんのレース動画も久々に見て・・・楽しかったな~と、ため息ひとつ。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさま モグパクちゃん

2016-03-12 | モグパクちゃん
    ブログタイトルと同じ名前の競走馬 モグモグパクパク 6歳 ♂
    引退しました・・・ 
    最後のレースが2015年5月24日 新潟11R芝1000m 韋駄天S でした
    この後放牧になり・・・放牧中にどこか骨折したらしく・・・
    そろそろ復活する頃だろうなと楽しみにしてたのに・・・
    先月登録抹消・・・引退・・・
    とても残念・・・
    とても寂しい・・・
    むくちゃんいない、モグパクちゃんもいなくなり・・・ダブルショック
    楽しみが全くなくなりホント寂しい・・・


 誰が作ったかわからないけれど、この横断幕シンプルでセンスあって好きでした
 JRAのロゴに似せていて、リンゴくわえています




 この時は白いゴムで髪三つ編みしてた


 この時はカラーゴム
 こんな些細なことでも可愛くてならなかった。。。




 最初は馬券の買い方もわからず、師匠に教えてもらい、
 モグパクちゃんを単勝と複勝で買っていました

 当たった時は師匠が換金しに行ってくれて、こうして渡してくれました
 このご祝儀袋は開けずに今もとってあります




 一番記憶に残っている嬉しいレースは、
 2014年6月8日 東京10R 由比ヶ浜特別 1400m芝
 3ヶ月の放牧後の初レース
 騎乗は武豊騎手!
 出馬表見た時かなり興奮しました!
 素人の私でも知っている武豊騎手!
 夢のようでレース前から興奮してたっけ


  キターーー!! 
  1着   
  キャーーーーー!!!!



 動画何度も何度も見、見る度に歓声上げて拍手して飛び上がって・・・夢のようだった
 格下とのレースで58kgというトップハンデでしたが、見事なレース運びで流石 武豊騎手!




 カッコ良かったなぁ~







 2014年9月14日 新潟 上越ステークス 1200m ダート
 初ダートに挑戦
 騎乗は柴田善臣騎手


 後方2番目のスタートで・・・後方にいたので途中から画面に映っていないという・・・
 諦めていたら・・・直線に入ってからすごいまくりかけて・・・ゴボウ抜き・・・ 1着
 ウインズ津軽の大きなスクリーンで応援していたので、手に汗握り、
 ゴールした時には叫びそうになったっけ~
 興奮したな~






 2014年9月14日 新潟 上越S 1200mダート 4番 柴田善臣騎手



 自分でシートに記入して馬券買ってみたら、間違って重複して買ってたのもあり・・・
 おかげでたくさん換金しました


 「ブログタイトルと同じ名前の馬がいるよ」と師匠に教えてもらったのが2013年春
 ならば応援しなければ! と競馬を始めました
 競馬初心者の私はモグパクちゃんのレースしか買わなかったけど、
 馬券の買い方、新聞の見方いろいろ教えてもらい、
 田舎館のウインズ津軽まで馬券買いに行ったり、応援にも行きました
 楽しかったな~

 引退後は茨城県内の乗馬クラブに行くらしい・・・
 もっとレースでの姿見たかったので残念
 レース見に行くのが夢でした。。。 夢で終わった。。。
 
 モグパクちゃん応援して2年楽しかったです
 ありがとー
 元気で暮らしてほしいです
 

  


 2012年12月22日 クリスマスローズS 1200m芝  北村宏司騎手

 一番好きなレース
 後方からのすごいマクリで見事1着
 このレース動画見てから私の競馬が始まりました
 28戦5勝2着3回 お疲れ様でした


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグモグ パクパク競走記録 

2015-06-17 | モグパクちゃん
      2015年5月24日 新潟
      モグパクちゃん3ヶ月振りのレースでした
      誰が作ったのかわからないけど、この日もモグパクちゃんの横断幕が出ていました
      シンプルでいいよね~




 新潟11R 韋駄天S 芝1000m
 丹内騎手 


 1000mの直線コースです
 千直と言うそう
 久々のレースで田舎館に見に行きたかったけど、用事があったので馬券は師匠にお願いしました


 13番人気で11着・・・
 どのレースなら勝てるのか・・・
 頑張れ!モグモグ パクパク!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグパクちゃん競争記録

2015-02-16 | モグパクちゃん
   2015年初のレースは1月5日 中山11R ジャニュアリーS 1200mダート
   柴田騎手


 得意の中山 1200m
 馬番3
 柴田騎手

 好条件が揃い絶対来ると思ってた!かなり自信あった・・・  私が自信持ってもしようがないけど・・・
 3番という内枠のいい位置にいながら、なぜか後方でのレースをしてしまい、まさかの11着・・・
 画面にも映ってないという・・・  柴田さんーーー!

 平日で誰も田舎館に行ける人がいなく、馬券はネットで買ってもらったので手元に馬券ありません
 お正月そうそうテンション下がった一日でした


 2月7日のレースは田舎館まで行きました






 2月7日 京都11R すばるS 1400mダート
 初騎乗の池添謙一騎手

 すごい緊張して手に汗かきました   


 結果はまさかの13着・・・
 9番の位置から好スタートしたのに、なぜか池添騎手も後方へ・・・  池添ーーっ!
 池添騎手、モグパクちゃんのレース前の9Rと10R連勝してるので・・・その勢いで行ってほしかったのに・・・
 またもや画面に映らないところでのレースでした

 池添騎手は2013年の有馬記念でオルフェーブルに騎乗し優勝しているから期待したんだけど・・・
 追い込み型の馬だけどダートでは後方にいての勝負でここ3戦負けてるから、
 レース展開考え直した方がいいんじゃないかとか、
 中団の前にいて追い込むレースをしてほしいとか、
 芝のレースだったけど、武豊騎手の時のように・・・とか、素人が集まり勝手なこと言ってます・・・ 気持ちは全員調教師

 ケガなく終わったから良かったけど、誰が騎乗したら勝つのか・・・
 頑張れ!モグモグ パクパク!

 


 モグパクちゃんの妹、マルクナッテ
 可愛い

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインズ津軽&道の駅いなかだて P‐Factory

2014-12-15 | モグパクちゃん
     2014年12月13日 
     大雪の中、田舎館のウインズ津軽までモグパクちゃんのレースを見に行きました


 馬券買うためにマークカードに自分で記入することもできるようになりました
 単勝と複勝と、ちょっと買い方覚えたので枠連でモグパクちゃんも買いました


 12月13日ラピスラズリS 中山11R 1200m芝 4枠7番  G.ブノワ騎手  外人・・・

 大きなスクリーンで見るのは迫力あってクセになってしまいました  家のTVで競馬放送ないし・・・
 モタモタしてたら、パドックでのモグパクちゃんを見るのを逃してしまったという・・・
 何しに来たのか・・・


 2ヶ月振りのレースで楽しみにしていました
 得意の中山 1200m芝だったのに、
 結果は10着・・・
 ブノワ騎手はこの日、前のレースで1着になってたので期待してたら、
 まさかのスタート出遅れ、レースにならなかった   ブノワ・・・
 また来年を楽しみにします・・・ 



 ウインズ津軽の隣にある 「道の駅 いなかだて」
 大雪警報や注意報が出ていたし、時折吹雪いたりしてたらかお客さんはいませんでした
 産直で大きな白菜1玉130円購入




 道の駅の中にある、弘前のケーキ屋さん 「P‐Factory」
 「天気が悪くて暇だからオマケしますよ^^」
 「買います!」


 キャラメルバナナプリン


 ぶどうのタルト


 私はコレ!金柑入りフルーツタルト
 美味しかったデス

 得意の1200m芝だったのに、見せ場のないレースで・・・ガックリ
 レース動画見る気にもならず、帰り道は後部座席で寝ました


 来年も頑張れ!モグモグパクパク!


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグパクちゃん競走記録

2014-10-15 | モグパクちゃん
    2014.10.13  田舎館 ウインズ津軽へ
    モグパクちゃんのダート2戦目のレースを見に行きました


 東京・府中競馬場 小雨
 この日のモグパクちゃんは白いゴム


 台風の影響で京都競馬が中止になったので時間があるからなのか、
 パドックの様子を何度も映像流してくれました







 2014.10.13 東京11R エルコンドルパサーメモリアル 1400mダート 北村宏司騎手
 前回初ダートで1着だったこともあり、2番人気
 スタート出遅れで悲しい9着・・・


 2014.9.14 上越ステークス1200mダート 柴田義臣騎手

 この時のようなレースを見せてほしい
 人気が上がり、予想には◎ついたり、イケルような記事やコメントがたくさんあったけど、
 レースが終わり9着だったとたん、
 この程度の馬でしかないとか、騎手の悪口ボロクソ言うのはやめてほしい・・・悲しい  ギャンブルだから仕方ないのか・・・
 昇級してOP戦を強い相手と戦い頑張ったんだからご苦労様でした

 頑張れ!モグモグパクパク!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・モグモグパクパク 初ダートでキターーーー!!

2014-09-17 | モグパクちゃん
     9月14日モグパクちゃんのレースを見に田舎館のWINS津軽へ3人で 


 駐車場から岩木山がキレイに見えました

 
 2014年9月14日 新潟 上越ステークス 1200m ダート

 今までを走ってきたモグパクちゃんが初ダート!
 お父さんのメイショウボーラーはダートが強かったそう   でもモグパクちゃん追い込み型のタイプなので心配・・・
 とりあえず馬券はいつも通りに単勝と複勝を買い、
 「がんばれ!」と印刷された応援馬券も欲しかったのでそれも購入
 競馬初心者で馬券買いに行くのこれで2度目
 システムわからず&興奮気味で同じ馬券買ってたという・・・
 興奮と緊張でレース始まるまで3回トイレ行きました・・・


 この日のモグパクちゃんのタテガミは白いゴムで三つ編みしてました  可愛い  


 シンプルな横断幕がいいよね~

 ※ この画像はアチコチ探してもらってきたら、どこからもらってきたかわからなくなりました(汗)
   駄目でしたら削除いたしますのでお知らせ下さい 
  

 直線に入るまでモグパクちゃんビリから2番目・・・
 やはりダートはダメか・・・  
 柴田騎手はダートが上手と誰かが言ってたんだけどな・・・


 と、思っていたら、
 直線に入ったとたん、追い込み すごいまくりでゴボウ抜き!
 「うわぁ~!イケー!イケー!イケーーー!!」


 キャーーーーーー!!!
 キタァーーーーーー!!!
 1着ーーー!


 すごい!すごい!すごい追い込み!
 初ダート1着! 夢のよう~
 思わず叫びそうになったけど、周りに人がたくさんいるので耐えましたが、ゴールした瞬間拍手しました!

 芝とダートではレース運びが違うそうで、
 ダートではこんなに追い込みして勝つことは珍しいそう
 直線で一気に13頭をモグモグパクパクっと飲み込んで1着!
 嬉しくて、嬉しくて、嬉しくてずーっと顔ニヤケっぱなし~

 おめでとう!モグパクちゃん!
 ありがとう!柴田騎手!



 2014年9月14日 新潟 上越S 1200mダート 4番1着 柴田善臣騎手

 


 初ダートだったのに4番人気だったので単勝の配当が大きかったです


 先月の新潟日報賞の時のモグパクちゃん
 タテガミが何色ものカラーゴムでした  可愛い

 今回で23戦5勝
 頑張れ!モグモグパクパク!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグパクちゃん競走成績記録3

2014-08-25 | モグパクちゃん
    モグモグパクパク  牡 4歳
    私のブログタイトルと同じ名前の競走馬
    競馬初心者ですが可愛くて応援してます
    名前の由来は「よく草を食べるから」(笑) 
    男の子だけど三つ編み可愛い


 MGP モグモグパクパク 
 誰が作ってくれたかわからないけど、シンプルでとても素敵な横断幕



  
 2014年6月8日 由比ヶ浜特別 1400m芝
 3ヶ月半の放牧後の初レースの騎手は武豊騎手で1着

             
 馬券は師匠に買いに行ってもらってます
 後日会った時に、配当をこんなご祝儀袋に入れてもって来てくれました
 封にのりしてるので開けるのがもったいない

 馬のぬいぐるみは函館競馬場から買って来てもらいました
 モグパクちゃん売ってなかったので、似ている茶色い馬を選んでもらったら・・・安田記念で1着のジャスタウェイだったという・・・ 
 本物欲しい! 


 2014年7月12日 豊明ステークス 1400m芝
 騎手は前回と同じ武豊騎手
 前回1着になったので、知名度上がり、この時は一番人気で5着 


 2014年8月16日 新潟日報賞 1400m芝
 2番人気で4着 蛯名正義騎手
 


 2014年8月16日 新潟日報賞 1400m芝 蛯名正義騎手

 現在22戦4勝中
 頑張れ!モグモグパクパク!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグパクちゃん応援 初・JRAウインズ津軽

2014-08-20 | モグパクちゃん
    嶽きみ車に積んだまま田舎館のウインズ津軽へ
    新潟日報賞11R 1400m芝 のモグパクちゃんのレースを3人で見に行きました


 新潟競馬場にはモグパクちゃんの横断幕が出ていました
 JRAのマークに似せています
 りんごを食べてるシルエットの横断幕はシンプルで評判がいいみたい

 
 人生初・場外馬券売り場 ウインズ津軽
 ワクワク ドキドキ
 この歳になってもまだ人生初とかあるんだね~

 馬券はすでに師匠にお願いして単勝と複勝買ってもらってましたが、
 せっかく来たから、人生初・自分で馬券買ってみました


 全国でも最大級の288インチの大型ビジョンでレース観戦できます
 席はほぼ満席・・・
 どうにかやや正面に3席ゲット
 大きなスクリーンですごい迫力
 子供が初めての運動会でリレーの選手に選ばれて走る前の親のような気持ちで緊張して緊張して何回もトイレに行きました・・・ わかりにくい・・・汗


 ※PC動画からの映像
 騎手は蛯名正義騎手

 「行けー!行けー!」
 ゴール少し前のこの時、「キターー!」と思いました
 3人とも3着以内に入ったと信じた瞬間、夢見た瞬間、幸せな瞬間でした  思わず叫びそうになった
 この後伸びず、写真判定になり・・・4着

 馬券はハズレたけど、モグパクちゃんには賞金でるので良しとしましょう・・・


 また来月応援します^^
 リアルタイムでこんな風にパドックの様子も見れるし、レースを大きな画面で見るのすごい楽しい~
 パドックでの様子を写真に撮ったら、緊張しすぎて全部ブレブレ

 
 「道の駅 いなかだて」 でソフトクリームだと思って買ったら、アイスでした
 3口食べてバトンタッチ
 疲れ果て、帰りは後部座席で爆睡・・・いつもですが

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグパクちゃん競走成績記録2

2014-06-28 | モグパクちゃん
   モグモグパクパク 牡 4歳
   私のブログタイトルと同じ名前の競走馬
   可愛くて可愛くて応援してます!
   モグパクちゃんを応援してから1年経ちました

   ただ今20戦4勝中
   前回は 2013年12月8日 尾張S2着まで記事にしました

 
 2013年12月8日 尾張S 1200m芝 2着 川須栄彦騎手

 師匠が馬券を換金してくれてのし袋に入れてこんな風にして渡してくれました
 ハハハ~ 嬉しい
 袋の後ろノリで貼ってくれたので、もったいなくて開けれない~


 2013年12月21日 ラピスラズリS 1200m芝
 残念ながら16着 
 安田記念でジャスタウェイに騎乗した柴田善臣騎手

 
 2014年2月23日 洛陽S 1600m芝
 横山和生騎手で5着

 この後3ヶ月半の放牧となり、復活したのが、


 2014年6月8日 由比ヶ浜特別 1400m芝
 武豊騎手で 1着

 おめでとうモグパクちゃん! 
 祝勝会します^^

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・モグモグパクパク 武豊でキターーーー!!

2014-06-09 | モグパクちゃん
  モグモグパクパク  4歳 牡 
  名前の由来 「よく草を食べるから」 笑
  以前にも記事にしましたが、ブログタイトルと同じ名前の競走馬です
  4歳になり、賞金が半額になり、2階級降級となり3ヶ月半放牧しようやくレースとなりました
  ※初心者なので詳しいことはわかりません  モグパクちゃんのレースしかやりません


  6月8日 東京10R 由比ヶ浜特別 3歳以上1000万下 1400m芝
  
  騎乗したのは武豊騎手
  ぐわぁ~っ! かなり嬉しい モグパクちゃんに騎乗してくれるなんて夢のよう~
  武豊騎手の騎乗が決まり、師匠に連絡したら、私の冗談だと思い信用してくれなかったという・・・
  虎人旦那様は、「マジで!武豊!単勝以外思いつかない」 と、単勝でかなり買ったみたい  さすが勝負師!(笑)
  ・・・って言ってるけど、今まで単勝でしか買ってないでしょうに~笑


  カッコイイ~!!


  キターーー!! 
  1着   1:24.9
  キャーーーーー!!!!

 
  嬉しいーーーー!!!
  おめでとう!モグパクちゃん!
  ありがとう!武豊騎手! 

  格下とのレースでしたが、雨の中 58kgというトップハンデでよく頑張りました! 
  馬券は師匠にお願いして買ってもらったのでまだ手元にありません
  祝勝会しねば!




2014.6.8 由比ヶ浜特別 1400芝 1着  武豊騎手
「先頭は7番モグモグパクパク!モグモグパクパク!ゴールイン!モグモグパクパクっ!」 (笑)
 レース中、9回名前呼んでくれました
 嬉しくて嬉しくて嬉しくて嬉しくてすでに動画何十回も見てます(笑)   見終わる度に拍手してるし


 頑張れ!モグパクちゃん!
 ありがとう!武豊騎手!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグモグパクパク キターーー!!

2013-12-18 | モグパクちゃん
 モグモグパクパク  
 私のブログタイトルと同じ名前の競走馬の名前です  カタカナだけど
 3歳 牡
 名前の由来は「よく草を食べるから」 ウケル(笑)

 今年の初め頃にY氏から、「ブログタイトルと同じ名前の馬があるよ」 教えてもらいました
 去年の12月に1200mのレースで優勝していました   もっと早く教えてよー
 その動画がまたカッコイイ!   
 同じ名前なので応援しなくっちゃ!!
 と、いうことで競馬初体験!


 記念すべき初競馬、初馬券は今年の3月16日 ファルコンS (GⅢ) 1400m
 買い方も何もわからないので、とりあえずモグパクちゃんだけに絞り単勝という買い方で
 結果は4着


 5月5日 NHKマイルカップ (GⅠ) 1600m
 このレースから3着以内に入ればいいという、複勝という買い方にしました
 結果は14着

 このレースの後、8月24日 朱鷺S 1400mがあり、見事3着
 朱鷺Sのレースあるの見落としたので買ってません  買わないと当たるのか?!


 9月8日 セントウルS (GⅡ) 1200m
 結果は11着
 ティーハーフという馬に乗った武豊は12着


 10月6日 信越S 1400m
 結果は7着


 11月10日 オーロカップ 1400m
 結果は7着


 12月8日 尾張S 1200m
 ようやく キターーーー!!! 
 2着
 嬉しくて嬉しくて嬉しくて嬉しくて嬉しくて動画を何十回も見ました! 

 私とKちゃんは当たったけど、
 競馬師匠のY氏は3連単とういので外し、
 虎人旦那様は単勝で買い外したという・・・ 勝負師だね~
 モグパクちゃんは短距離1200mが得意らしい

 この当り馬券は換金すると戻ってこないらしい・・・
 記念に持っていたいけど・・・換金します




 12月8日尾張S 2着



 2012年12月22日 クリスマスローズS 1着
 残り200mのところから8番手くらいにいたモグパクちゃんがもの凄いマクリかけてきてゴーーール!!
 「外から10番モグモグパクパク追い込んできた!」    
 何回見てもカッコイイ!

 今週の21日(土)のラピスラズリS1200mのレースにも登録してるのを発見!
 応援しなくっちゃ


 頑張れ!モグモグパクパク!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする