もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

レストラン シェルブール

2014-02-28 | レストラン
     「軽く飲みましょうか」 と、いうことでK氏と 「シェルブール」 へ    2月中旬でこの雪の少なさ


  飲み放題60分980円1本勝負!
  とりあえず、というよりビールが好きです


  フィッシュ&チップスは二人とも大好きだけど、付いてくるモルトビネガーは苦手   クサイ・・・
  モルトビネガー付けなくても味があるのでそのまま食べます   

               
  フィッシュ&チップスにおにぎりってどうなの?
  合います!
  が、辛い味付けのおにぎりでした


  牛スジの黒ビール煮込みの時にKちゃん赤ワインにチェンジ
  で、私はビール2杯飲んでから焼酎


  500円のステーキにKちゃん興味津々
  「気になるなぁ~」
  私は何度か食べてるのでどんな味か知ってます
  「ステーキだと思わないで、500円のおつまみだと思って食べればいいと思うよ^^」


  500円のおつまみは最高
  前に食べた時より美味しくなってる! 
  最初食べた時は味がなくて・・・塩コショウして食べたんだよな~       


  ムール貝の白ワイン蒸し
  ベルギーの名物料理だそう   ベルギー行ったことないし・・・
  ニンニク効いてるスープが美味しかった

  60分は飲んで食べておしゃべりしてるとあっという間
  元取らないと!と、急いで飲むから酔うよね~

 シェルブール
青森市本町2-4-7   スマイルホテル1F
017-773-7051
17:00~0:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくちゃんの脱走事件

2014-02-27 | むくちゃん
 むくちゃんの脱走事件

 昨日の午後2時45分頃に私が目を離した隙にむくちゃんがひとりで散歩に行ってしまいました
 最近は家の前から動こうとしないし、散歩にも行かないっていうのに・・・
 足跡辿ったら途中で見えなくなり・・・
 道で会う人誰にでも声かけ尋ねたら、大通り歩いてたと目撃した人がいました
 そこから探すこと4時間・・・ご近所さんも一緒に探してくれたけど限界感じて警察に連絡し、むくちゃんの顔写真入りの手配書作ってもらい、
 さやさやチャン帰って来てからは通りの向こう側を探しに行き・・・疲れ果て帰った23時過ぎに警察から電話
 「むくちゃんに似てる犬を保護してる方がいます」・・・・  
 どうかむくちゃんでありますように!祈りながら大急ぎでその方のご自宅に行ったら、
 毛布に包まっている むくちゃんがいました! 
 「むくちゃーーーーーん!」

 大通りを渡り、車に轢かれそうになってる むくちゃんを助けてくれて家に連れて帰ったそう
 数年前まで ワンちゃん飼っていたおばさまでした
 「同じく白内障だったんだよ」
 「首輪ゆるくなってたから、勝手に穴開けて詰めておきましたから」
 いい人に保護してもらいました
 ありがとうございました
 ・・・もう会えないんじゃないかと思った・・・
 私が泣き叫んでばかりいたからか、さやさやチャンは冷静でした
 「事故の知らせがないんだから、誰か保護してくれてるよ!むくちゃん吠えないし、噛まないし、お利口ちゃんだもん!」 何度も何度も私に言いました   
 お利口ちゃんは脱走したりしないけど・・・
 一緒に探してくれた友達に見つかったこと連絡したら、「良かったね^^ 世の中捨てたもんじゃないね!」と、
 人の温かさに触れた長い長い一日でした   寿命縮まったけど
 無事に帰って来て良かった!   


 迷い犬のポスターに載せた写真がコレ
 交番で作ってくれ貼ってくれました
 おまわりさん、「いつもこのリボンしてるのかな?」・・・
 「・・・年賀状用に撮った時にリボン付けただけです(汗)」  こんな大きなリボンいつも付けてるわけないじゃな・・・
 交番のおまわりさん、皆さんとても親切でした^^

 昨日歩き過ぎて今朝は足が筋肉痛&泣き過ぎて目が腫れて、
 まだ疲れてるというか、脱力感で何もしたくない・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた空海へ

2014-02-25 | ラーメン
    「空海」 24日で閉店となりました
    私の中では先週が最後の空海だったはずなのですが・・・
    「また来ました!」


 正真正銘最後の空海は 「こだわりにぼし」
 お店に着く前から決めていたメニューなのに、メニューボードから消えていました  ガーン!
 「こだわりはもうないのですか?」
 「一杯ならできます」 この日最後の一杯でした  ヨカッタ 


 さやさやチャンは 「つがる中華」
 途中で交換して食べて大満足 


 最後にお土産までもらいました
 チャーシューの切れ端と玉ネギを炒めた、「賄い飯」だそう
 ご飯に乗せても良し、おつまみにしても良し、お弁当に入れても良し!
 生姜が効いてて美味しかったです
 ごちそう様でした^^

 先週、最後の空海を食べたのですが、
 「自分だけ食べに行ってずるい!私も食べたかったのに!」 と、さやさやチャンにすごく叱られました・・・
 「一緒に食べに行こう!」 と、出かけたら・・・
 まさかの中休み・・・  ムダ走りした~
 17時までに他の用事を済ませ東へ西へと走り回り、
 遅い昼ご飯のはずが、早めの夕食になりました
 どうしても最後に食べる!という、さやさやチャンの執念でした

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べぃじゅ便が届いたなっしー

2014-02-24 | スイーツ・お菓子
     べぃじゅさん から荷物が届きました
     箱の脇に 「べぃじゅ便」  ・・・ウケル(笑)    


 箱を開けたら、「美味しいお菓子なっし~」 ・・・これまたウケタ(笑)
 弘前の「SMITH スミス」というカフェの焼き菓子でした 


 焼き菓子たくさん


 真っ先に食べたのは、ずしっと重い三角のエンガディナー
 クルミとキャラメルで好み 美味しい~
 一気に全部食べるのはもったいないのでバウンドケーキは半分だけ食べました   


 箱の中にはもうひとつ袋が・・・「ばんそうこうなっし~」
 ヒャッハー!
 青森のヨーカドーに買いに行ったら 売り切れ だったと言ったら、
 弘前のヨーカドーで買ってくれたという・・・
 ありがとー
 すごく嬉しい!
 すごく笑った!


 いろんな ふなっしーのばんそうこうが30枚!
 可愛いなっし~


 数週間前に、玄関で長靴履こうとしてつまずき、
 ドアに向かってダイビングのような形で転んだ私デス
 左手のひらが切れて、両膝すごい青タンになりました  膝にヒビ入ったと思った・・・
 この歳でこんな大きな青タン両膝に作るとは・・・
 私の傷はもう治ったので、さやさやチャンの傷に貼りました
 このまま会社に行ったなっし~

 「おばさんが、ふなっしーのカットバンしてるのって恥ずかしくない?」 って言われたけど、
 どっかケガしたら貼るなっし~!
 べぃじゅさん、ありがとうございました

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉美食亭 いわや

2014-02-22 | 焼肉
   「焼肉美食亭 いわや」
   近くにいたということと、お腹減ってたというだけでココへ、
   混んでいたらやめようと思い入店したら、珍しく待ちのお客様いなくてラッキー


        カルビセット 1050円
  ご飯は白米か五穀米か選べます

               




  ここでもコムタンスープ注文
  どちらかというと薄味
  コラーゲン効果はアソコのお店の方が効きそう


  夜は炭水化物食べないと言ってたさやさやチャンですが、
  この日は普通にお肉食べてご飯食べて・・・しかもハーフサイズの冷麺まで食べた!
  いいんですか~?

  いわやに来ると、なぜか さやさやチャンがご馳走してくれる率が高いのですが、今回は・・・ 私の支払いでした

 焼肉美食亭 いわや
青森市東大野2-4-6
017-739-8006
11:30~22:30
無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄皮大判焼 あじまん

2014-02-21 | スイーツ・お菓子
     サンワドー青森中央店の駐車場のところにお店発見
     「薄皮大判焼 あじまん」 
     前からあったっけ?


 あんこ5個とカスタード1個買ってみました
 卵入れるようなパックでした
 これは、4個とか5個買った時はどうなるんだろう?
 で、カスタード1個買ったことさやさやチャンに言ってません


 いわゆる、「おやき」
 薄皮と言うだけあって薄い皮で、北海道十勝産小豆100%の甘さ控えめのあんこでした
 普段食べ慣れてるあんことチョイ違うカンジ
 あんこたっぷりなので体があんこを求めている時にはいいかも^^
 これはこれで美味しいけど、どうしても浅草焼きと比べてしまうよね・・・
 浅草焼きはもうチョイ大きくて63円
 たくさん買う時は浅草焼きの方が・・・ごにょごにょ

 本当はいけないんだけど、ヨーカドーの方面に行く時いつもサンワドーの駐車場通り抜けしてます
 ごめんなさい
 同じことしてる車 結構いてビックリ

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉酔 (きっすい)

2014-02-20 | 居酒屋
    「吉酔 (きっすい)」
    近況報告とお互いのお祝いをし合いました    


  お通しはあん肝とワカメとウニ

  今回は個室を予約しました
  やや左側にある入り口に背を向けて立って写真撮ったのですが、
  これは上座ってどっち??
  悩んでいる所へお連れのお方登場
  入り口ここで、床の間ここで・・・壁・・・窓・・・ん?
  二人が出した答えは右側、壁の席
  そこへお店の方登場
  「ここのお部屋の上座はどっちですか?」
  「こちらです」  ・・・ガーーーン!左の窓側の席でした  さっぱりわからん


  ご主人手書きの本日オススメメニュー


  お刺身盛り合わせ
  「マグロっ!」と言いながらマグロをパクパク全部食べたのは私デス
  中とろ・大とろで美味しい   でも一番好きなのは赤身


  バクライ初めて食べた時、こんな美味しい物今まで知らなかったとは・・・と、衝撃受けたの覚えてます


  カニ味噌と牡蠣の昆布焼き


  牡蠣を昆布で挟んで焼いたもの
  ほんのり昆布味で焼いてるけど生に近いカンジ


  和牛串焼きを「全部食べなさい」と、言ってくれたので遠慮なく食べました
  途中でお手洗いに行った時に鏡見たら・・・
  ヒャーーーー!
  どうやって串焼き食べればこうなるのか・・・口の周りに口紅ガバーッとついて真っ赤!   ・・・子供でもあるまいし・・・
  どこからどこまで唇なのかわからない状態
  「ちょっとー!私の口の周りすごいことになってるじゃなー!教えてよ~」
  お連れのお方、「ハハハ~」 で終わり・・・
  知らないで外に出てたら恥ずかしいことになってたじゃなーーー!

 吉酔
青森市本町3-7-20
017-774-0274
17:00~24:00
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店で最後の空海

2014-02-19 | ラーメン
   好きなラーメンのひとつ 「空海」
   おやじ ひでさん から今月末で閉店だと聞きビックリ!


 今月末ではなく24日で終了だそうです


     こだわりにぼし 中 650円
 仕事が休みだったKちゃんを誘い食べに行きました
 Kちゃん、初空海にして最後の空海という悲しい結果に・・・


     つがる中華 中 500円
 「最後のラーメン食べに来ました!」
 私の最後の空海はコレ!
 悩みに悩み、空海の原点の味にしました
 美味しい

 ブログ始めるずーっと前から家族みんな空海ファンで食べに行っていました
 お気に入りのお店が閉店って寂しいものですね・・・
 いつも丁寧なご主人ですが、いつも以上に丁寧に最後の挨拶とお礼を言って見送ってくれました
 「最後のラーメンも美味しかったです。ありがとうございました。」

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日の手作りBIGチョコレートケーキ

2014-02-18 | スイーツ・お菓子
      飴野さんお母様手作りのBIGなチョコレートケーキをいただきました


 こちらが元のケーキ
 とにかく大きいです!
 50cmくらいあると思う
 飴野さんのお嬢ちゃんのお誕生日のケーキです
 おめでとうございます!
 お嬢ちゃんのリクエストでチョコレートケーキにポケモンを乗せてほしいと注文がきたそう
 ピカチュウも手作りです
 すごいよね~!職人技です


 いつもと同じで 美味しいです!
 クリーム甘過ぎずが大好き

           
 筑前煮もいつもと同じ味で美味しい
 相変わらず具がたくさんです 


 ちらし寿司もいただきました
 こちらも具たくさんで豪華~
 大葉やアナゴやレンコンがいい仕事してるよね~


 お誕生日のごちそうを詰めてくれました
 ・・・何から何までスミマセン
 海老フライや牛肉巻き、卵焼きなどなど。。。
 さやさやチャンは出かけたので、私はひとりでごちそうになりました^^   ・・・お皿に取らずこのままで・・・ 
 次の日のさやさやチャンのお弁当は飴野さんお母様のおかずオンリーになりました

 夜はお誕生日パーティーしてると思ったので、
 こんな私ですがちゃんと考えて、パーティーのお邪魔にならないように早い時間に伺おうと予定してたのに、
 日曜日の大雪を片付けていたらすべての予定が遅くなり・・・結局食事の時間帯の訪問になってしまったという
 そしてたくさんごちそう戴いてきてしまいました
 晩ご飯もらいに行ったと同じような状態・・・  いつもスミマセン・汗 
 ごちそうさまでした

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31アイスクリーム

2014-02-17 | ソフトクリーム
     ヨーカドーの中にある 「サーティワンアイスクリーム」
     外は寒いけどアイス食べます


 ストロベリーべリッシマとやらが、すごく美味しいとさやさやチャンの周りで評判だそう


 そのストロベリーなんとか(右)をオーダーしたけど、なんか写真と違うような・・・
 バルサミコ酢がかかってるはずなのに・・・見当らない
 ただのバニラみたいに見える・・・

 私のは・・・忘れました
 メニュー見て迷い迷い、コレ!と指さしたのでアイスの名前覚えてないという
 どっちも美味しかった
 半分コして乗せたらもっと美味しくなりました

 今季、雪少なくて楽してたら土曜日から日曜日にかけて一気に雪が降り積もりました
 ドカ雪・・・しかも重い雪・・・
 玄関出たら、吹き溜まりが芸術的な雪山を作っていました
 長靴よりも深い雪で家の前で遭難するかと思った・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふなっしーグッズ

2014-02-15 | マイ ブーム
     最近ハマっている ふなっしーのプニプニしたストラップをお土産にもらいました  by N氏


 ヒャッハー!!
 可愛い
 プニプニというよりすごい弾力なっしー


 ふなっしーの缶のペンケースと箸
 これは自分で自分用に買いました


 可愛いなっしー

 ふなっしーのカットバンをヨーカドーで買ったと、べぃじゅさん から聞いたので、欲しくて買いに行きました
 1Fのおもちゃ売り場は広いし普段行かないのでよくわかんない・・・
 店員さんに、「ふなっしーのカットバン頼まれたのですがどこにありますか?」 と、聞きました
 本当は私が欲しくて買いに来たのだけど、ちょっと恥ずかしくて・・・さも、子供に頼まれたかのような聞き方をしてみました
 「こちらです」 案内されたコーナーはゆるキャラがたくさん
 で、「あ~残念ながら売り切れですね」・・・と、店員さん
 ・・・・
 箸とペンケース可愛いから買って来たなっしー
 あんな聞き方したけど、本当は私が欲しかったってバレバレだったかも?

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『すき家の牛丼』 お持ち帰り

2014-02-14 | 和食
      「すき家の牛丼♪」 テイクアウト


 日曜日から3日間バタバタしててちゃんとご飯食べる時間がなく、買い物に行く時間もないので冷蔵庫カラッポ状態
 で、数日間まともな食事してないという・・・
 この日は用事終わってからスーパーに行き、家で何か作って食べるか、外食にしようか考えていたら、
 急遽さやさやチャン飲みに行くことになりました
 ひとりでお店で食べれないし・・・ひとり分作るのも面倒なので、家に帰る途中のすき家に寄ってテイクアウトしました
 注文してから出来るまでが早っ!
 私がレジ前に立った時にご飯よそってるんじゃないの?くらい 

 この後に牛丼好きのお友達が
 すき家の新発売の期間限定 「牛すき鍋定食 580円」 を食べたと聞きました
 吉野家と同じく卓上コンロに固形燃料で出て来たそうですが、熱々じゃなかったのが残念とか・・・
 うどんはすき家の方が数本多かったそう
 すき家派と吉野家派があるみたいだけど、
 私には味の違いわからないので、いまのところどっちでもいい

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『フライド フィッシュサンド』 ケンタッキー

2014-02-13 | パン
    ヨーカドーの中のケンタッキーへ
    この時すでに午後4時30分  お昼ご飯という時間じゃないよね・・・
    昼前にパン食べたきりだから、「腹減った~!」
    忙しくてお店でゆっくりご飯食べる時間がないので、テイクアウトしました
    車の中で食べるのホントはイヤだけど・・・叔母さんの家に行くのに時間ないから・・・
    車の中でおやつとして食べるのはOKだけど、お昼ご飯として食べるのはイヤという変わり者です


 新発売のフライド フィッシュサンド とやらを注文


 白身魚のフライ大好き
 タルタルソースもっと多くてもいいような・・・魚の裏側にはバジルソースがたっぷり・・・ 
 バジルソース多過ぎて胸ヤケしました   逆ならよかったのに


 さやさやチャンのセットのポテトも車の中で・・・
 ケンタッキーでフィッシュサンド注文した時に、
 骨なしケンタッキー はまだあるか聞いたら、
 「申し訳ございません 終了しました」
 ・・・ 
 もう一度食べたかったーーー!

 サンドを受け取り車に向かってる時に智ちゃんから電話
 智ちゃんの話聞きながら写真撮り、フィッシュサンド食べ、・・
 電話が終わり食べ終わったらちょうど叔母さんの家に着いたという・・・
 どこに食べたのかよくわかんない状態

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきとりの かしら

2014-02-12 | 焼き鳥・串焼き
       浪打銀座通りにあるお持ち帰りの焼き鳥屋さん 「やきとりのかしら」


 6時30分頃に行ったらこんな状態・・・
 札が倒れているのは売り切れ
 お皿が空でも札が立っているのは在庫があるということです
 大好きな、タンとモツが売り切れ・・・


 豚レバーと皮とかしら を塩で焼いてもらいました


 つくねはタレで
 ・・・なんか、みたらし団子みたい・・・
 ビールも飲まず、ご飯のおかずに焼き鳥・・・ありです!

 この日の睡眠時間2時間・・・
 親戚に不幸があり寝る時間少なかったのと、その少ない時間で五輪見てたから・・・
 リポD飲んでなんとか頑張ったけど、さすがに次の日はギリギリまで寝てました
 今朝もスノーボード決勝見てしまったという・・・
 恐るべし15歳!
 平野選手・平岡選手おめでとう!
 まだまだ寝不足は続きそう~ 

 やきとりの かしら
青森市浪打銀座通り
017-743-5853

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉からおやつ

2014-02-10 | おみやげ・頂き物
    千葉に住んでいるお友達からおやつがたくさん届きました
    彼女から荷物が届くということは、シャケトバを送ってちょうだいと言ってるのと同じこと
    スーパー何軒もハシゴしていろんな固いトバ買い歩いて送る準備中^^


 千葉なのになぜか富山の干し柿




 とろりと甘いので・・・1個だけ食べて干し柿好きなお友達にあげました


 千葉なのになぜか福島県会津産米100%使用のおせんべい
 1枚も食べずになくなりました・・・ アイツです


 千葉なのになぜか茨城産のほしいも
 これも食べずになくなりました  アイツの好物


 千葉なのに・・・千葉じゃないとこのどら焼き
 これは1つ食べました


 千葉なのになぜか種子島産の安納芋
 これもアイツの好物
 しかも、ねちょねちょしてる さつまいもが大好きという


 ホイルで包んでストーブの上にあげておいたら短時間で焼けました
 「何この色ー!生たらこかと思った・・・」
 「うわぁ~好み! 甘くて美味しいーーー!」
 さやさやチャン好みの、ねちょねちょ系のさつまいもでした
 ペースト状になってるくらい、ねちょねちょ系ですごく甘い   

 今回はほとんど さやさやチャンの好物ばかりで、私の口に入ったのどら焼きと ちょっぴりのさつまいもだけ
 で、千葉産の物がなにもないという・・・ ま、いいケド~

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい



 「何処~だ?」 と、もうひとりの千葉市内にいるお友達から送られてきた写メ
 9日の午前中の家の前の雪景色
 積もりましたね・・・
 雪べらも長靴もないので外に出ませんとのこと・・・
 こんなに積もったら関東は大変だよね・・・
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする